※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
住まい

住宅ローン40歳で組んだ方は、何年ローンにしましたか?また、繰り上げ返…

住宅ローン40歳で組んだ方は、何年ローンにしましたか??

また、繰り上げ返済する人がほとんどなので、と言われましたが、そもそも繰り上げるための収入はどこから湧いてくるの??って感じなのですが、皆さんなんの収入から払ってるんでしょうか…??
退職金くらいしか使えそうなお金ないですが、夫は退職金ないので、私の少ない退職金そこに使ったら老後のお金も心配😭

コメント

まめ大福

旦那が40手前でローン組みます(今はまだ打合せ中です💦)
当初、30年で考えてましたが、控除の関係で35年の方がいい場合があると教えてもらい、これから銀行と細かい相談予定ですが恐らく35年になりそうです
60歳か65歳で繰り上げ返済(完済)で考えてます
夫婦の退職金と、すでに満期になっている積立保険やなる予定の保険がいくつかあるのと(放置で増えていくので繰り上げ返済の時までそのままの予定)毎月いくらとは決めていませんが1000円でも2000円でも余裕がある時に繰り上げ返済用に貯めようと専用の口座を作りました(理想は20年で500万目標にしてます!)
老後のお金は、個人年金はすでに入っているので、あとは今まで通り貯金していく予定です
‥ただ20年後だとうちはちょうど子供達のお金がかかる時期だし、恐らく私の方が退職金が見込めるので今のところは定年まで働く予定ですが、何かあれば退職する可能性もゼロではないと思っているので、果たして予定通りにいくかなと不安ではあります💦

  • はな

    はな

    控除の関係とかで35年のほうが良いことがあるんですね!!
    40から75まで返すとかなかなか恐ろしいなと思って聞いたら、繰り上げが普通なので〜と言われて、その場ではフーンと流したものの、後から「え、そのお金どこから…??」って思ってました🤣

    積み立てとかないとやっぱり繰り上げと言っても厳しいですよね💦
    繰り上げ返済用の貯金、口座作るのいいですね!!
    私も少しずつでも貯められるように真似しようと思います🤗

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

うちは夫がが43歳、私が30歳の時に私名義で40年で組んでいますが…夫が65歳を目処に完済か売却で考えていますよ😊私が主たる家計者になっても返済できる額なので💦

どうやって繰り上げるか?ではなくて、60歳すぎたら給料下がるのなんて周知の事実なので、それを考慮して60歳までに完済できる額を購入するのが身の丈だと思っています💡

  • はな

    はな

    30から40年でも70…😱
    でも実際は20年くらいで完済目指してるんですね!すごい。

    うちは夫婦共に40前後なので、60までに、と考えるならローン自体を20年にするべきなのかな?でもそれだと月々やばい額だな…と思って悩んでました💦

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    40年で組んでいますが、25年返済相当は毎月引き落とし口座に入れています💡
    40年にしたのは、控除目的なので13年の控除が終われば35年で組んだ場合の差額はまず繰り上げる予定です✨
    その後は団信がものすごく手厚いので金利次第でいつでも返済していけるようには準備していくつもりです😊

    20年で支払わなくとも、貯められるなら問題ないと思います✨月々やばいと思うなら、購入額が身の丈にあっていないんだと思います💦

    • 7月8日
  • はな

    はな

    なるほど…老後の資金と教育資金、家のお金を合わせて貯めていくとなるとやはりだいぶかかりますね💦

    まだ検討し始めた段階で、全然ハウスメーカーも土地も何も決まってないところなので、よく調べて考えてみます!
    ありがとうございます!

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

身の丈にあった買い物をした方がよいです…
共働きじゃないと成り立たない返済は、どちらかが倒れたらアウトですから、余裕もった買い物をしたほうがよいかと。

  • はな

    はな

    そうですね〜
    家に限らずローンってものを組んだことがなくて、いまいち「余裕もった買い物」というのがどんなレベルなのか想像できてないんですよね…

    60までに月の収入だけで余裕で返済、と考えると20年…家建てられるようなお金にならなさそうです🤣

    うちは2人の名義で買おうと思ってるので、もし1人亡くなってもローン消えないからしんどいですね😅

    • 7月8日
ママリ

まさに今41歳で35年ローンを組みます。年収にしたら無謀な額のローンを組んでしまいましたが、投資をしていて貯蓄はあるので控除をしっかり受けてから繰上げする予定です!

  • はな

    はな

    やはり35年の方が多いんですね😄
    貯蓄があればきっと無謀じゃないですよ!!
    うちは貯蓄もわずかなので、これから繰上げ用に貯めていこうとおもいます💦

    • 7月8日
uuu⑅·̩͙

夫が38歳で35年ローン組みました。
団信とかもあるので焦って返さなくていいかなぁとは思ってますが、一応繰上げ返済用の貯蓄始めました😀

  • はな

    はな

    35年の方が多いですね!

    うちは夫婦の共同名義で買おうと思ってるので、団信適用の状況になってもローンが残るのが心配ではあります🤣
    今から少しずつでも繰り上げ用の貯蓄しようと思います!!

    • 7月8日
のん

35年で組んでますよ☺️
住宅ローン減税を最大限貰いたいので。
あと、団信を手厚くしているので繰り上げをどんどんしなきゃ!とは考えてないです🌟
ただ土地は必ず売却できそうな場所を選びました☺️

  • はな

    はな

    長くローン組んだ方が減税が得、というのをここで回答もらうまで気づきませんでした😅(まだ勉強不足で家建てるための補助や助成などもよくわかってなくて…)

    団信の条件もよく調べてみます!

    たしかに、土地が人気の場所だと最悪売れるって思えて良いですね😄

    • 7月8日