※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

子供さんのきんたまの手術を受けた方いらっしゃいますか?この手術は保険適用でしたか??ちなみに私はコープ共済です😅

子供さんのきんたまの手術を
受けた方いらっしゃいますか?
この手術は保険適用でしたか??

ちなみに私はコープ共済です😅

コメント

しーちゃん

質問の回答にならないのですが、きんたまの手術は何故受けたか差し支えなければ教えて頂きたいです😭

我が子(小2)も小1の終わりあたりからきんたまが3つあるんです💦ネットで調べても、見た目に問題があるだけで問題はないとの事で未だに病院に行けずで…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    きんたまのたまが
    下に(袋)おりてくるはずが
    おりてこなくて、、
    手術をしなければ、
    将来的に子供ができにくくなるらしいです😭

    3つは珍しいですね😳!!
    私だったら
    見た目だけの問題であれば、
    本人が手術したいと言うまで
    このままスルーします🥲!!

    • 6月27日
  • しーちゃん

    しーちゃん


    ご回答ありがとうございます😊

    念の為病院へ連れて行ってみます!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすいません💦
    私の兄も小さい頃3つあって気にしなくていいよ〜って感じでしたが成長するにつれ
    吸収?合体?したのか2つになったそうです!
    何の解決にもなってないですが一応こういうパターンもありました☺️

    • 6月27日
  • しーちゃん

    しーちゃん


    同じ症状の方いてよかったです😭うちの子は去年からいきなりだったので驚いてました!

    ただ、肥満なので脂肪かな?とも思っていたのですが吸収されるといいな…念の為病院へ行ける時に行こうと思います😊

    コメントを頂きほっとしました!ありがとうございます💕

    • 6月27日
🔰mamari🔰

うちは、精巣停留で手術受けて保険適応されましたよー😊

はじめてのママリ

保険適用です。
大人ですが。

うちの旦那が40になって、睾丸が捻れる症状が出て、近いうちに手術予定です。
3歳までの子供によくなるらしいです🤣

ただ手術拒んでいますが。。。
再発しやすいらしいので、早めに受けるといいらしいです。

めちゃくちゃ痛いみたいなので、早く受けて欲しいですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます💛

    2歳なったばかりで
    手術後、激痛なのか
    どうなんだろうとすごく心配してます。。😭

    たしかに小さい頃の痛みは
    記憶にないと思うのですが
    記憶あるうちの男の大事な
    デリケートゾーンの手術は
    相当びびりますよね😭😭

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    手術は術後も結構痛いみたいです💦
    大事なとこなので、全身麻酔で施術するため、小さいうちはリスクが心配ですよね😅

    小さなうちの手術はあまり覚えていないと思います。
    大人はビビりでダメなので、再発してから手術することになりそうです😅

    • 6月28日