※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ほけんの窓口での相談について、新しい店舗で微妙な対応を受けたため、以前の店舗に再度相談したいと考えています。店舗ごとに保険の進め方は異なるのでしょうか。

ほけんの窓口を利用されたことある方いらっしゃいますか?

店舗によって進められる保険は異なってくるでしょうか?
これまで行っていた店舗よりも、家の近くに新しい店舗ができたので行ってみたのですがなんだか微妙でした😢
店舗というより担当さんによるのかもしれませんが…

今までの店舗にまた同じ内容で相談しに行っても良いですかね?

コメント

はじめてママリ

いいと思いますよー(^^)
担当者で変わりそうですね☹️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    とりあえず同じ店舗に行くのは気まずいので…これまでの所にまた行ってみようと思います👌✨

    • 6月23日
うさ子

ほけんの窓口でこの前保険の見直ししましたよ★担当さん嫌だったら変えてもらっていいと思います。名刺もらいましたか?私は名刺の裏にその担当さんを予約する用のURLがありました。それで前回の担当さんの空いてない日を確認してからお店のHPでわざとその日を予約したら他の人に担当してもらえると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までの店舗でずっと担当してくださってた方が結婚と共に辞められてしまって😭💦 なるほど、今回の新しい担当さんが休みの日に行けばよいんですね😂!気まずいなーと思ってこれまでの店舗に戻そうかと思ってました笑💦

    • 6月23日
スポンジ

店舗によってというか担当者によってだと思います。

最初の人が移動して2人目の人で契約したのですが、最初の人とは全然考え方が違って進めてくる内容も違いましたよ