※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹ママ
子育て・グッズ

3歳の子供が集中力がなく、絵本や知育ワークに興味を持たず逃げ出してしまう悩み。遺伝やADHDの可能性に不安を感じています。

3歳になりましたが、絵本の読み聞かせをしたくても落ち着きがなくどこかへ行ってしまいます。ねんね期以降からずっとこうでした。


知恵のワークや線をなぞるワークなども集中力もなく、やったとしても一瞬ぐちゃぐちゃに塗りつぶして終わり。全くできません。逃亡します。


英語のYouTubeも2回で見なくなり、かけ流してもしようものなら泣いて全力で拒否。


同じおもちゃで5分と遊びません。保育園でも机の上でやる遊びが出来ないと言われてしまいました。


インスタでの知育遊びやワーク等、数分でも出来ている子が羨ましいです。


なんでうちの子はこんなんなんでしょうか。私の母は、なんかおかしいんじゃない?と言ってます。
私はおとなしく塗り絵をするような子で、旦那はすぐ調子に乗るような子だったようで旦那の遺伝なのか。それかADHDなのでしょうか。

なぜうちの子だけ?という不安でしかたありません。

コメント

deleted user

ワークなどは、興味がないのにやらせても効果は全くないどころか、どんどん嫌いになるので逆効果です。

本人に意欲がないのならする必要はないです。

無理やり、ちゃんと座ってなさい!とかワークなど座ってやって!としてしまったことはないですか?

それがトラウマになって
座らせられると嫌になってしまって園でも作業ができないというのはあり得ることかなと思います。

もし、そうでないのなら
単なる性格か、
協調生がない場合は療育も必要かもしれないので
一回病院で相談されるといいと思います。

  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    お受験やお勉強系の幼稚園に転園させる子がまわりにいるので私が焦ってしまってるのかもしれません。

    保育園では給食は座って食べてお話も聞けるようですが、絵本好きになっていずれ本を好きになってほしい、読解力をつけてほしいという思いもあります。

    保健センターに行ってもとりあってもらえずめんどくさそうにされます。一度そういった小児科に連れて行ってみようと思います。ありがとうございます。

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    本人が望んでないのに
    やることの意味ってなんですか??

    • 6月16日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    お受験や中受で少しでも本人がやりやすければと思います

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子どもの頃、無理させられるとそれがトラウマになり、どんどん嫌いになります。勉強も本を読むことも
    本人の興味を引き出せる人が本人のタイミングをよく見て、やることなので

    お子さんが集中できないのなら
    今はタイミングではないし

    集中できる環境に整えられないのならまだママさんもやるべきではないのかなと思います。

    • 6月16日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    そうですね。教育虐待のような感じになりそうです。

    やめておきます。

    • 6月16日
もこもこにゃんこ

興味ないだけじゃないですか?
興味なかったら、ワークとかはやらないと思いますよ😊
座って遊ぶより、体を動かして遊ぶのが好きなんじゃないかな?
座って大人しく遊んでるのが好きな子に、元気よく外で走り回って遊びなさい!って言ってもなかなか難しいのと同じだと思います。

発達障害が心配なら相談に行っても良いと思いますよ。

  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    2歳まではそう思えたのですが、3歳で興味なくて走り去っていくことはまだ普通なのでしょうか…

    娘は体を動かす方が好きです。たしかに、おとなしい子に走ろうよ!としつこく誘って嫌がられています。

    難しいですね。私もおおらかになれればいいのですが。

    • 6月16日