※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
その他の疑問

セイハかアミティーの英語にお子さんが通われている方居ませんか?良かっ…

セイハかアミティーの英語にお子さんが通われている方居ませんか?
良かったら雰囲気や、良い点悪い点、何故選んだのか等知りたいです🙇‍♀️✨

近所の英語教室の中でも良さそうだなと思ったのがこの2つで、体験には行こうと思っていますが
実際に通われている方にどんな感じなのか聞いてみたいです☺️
値段は調べた所どちらもたいして変わらないので、そこは抜いて考えたいです。

セイハは日本人と外国人の先生2人体制なのと、振替レッスン無料なのが良さそうだなと思ってます。

アミティーは個人レッスンがあるのと、テレビを使ってタッチしたり絵を選択したりするのやパソコンでやるレッスンタイプもあり、各クラスの種類が豊富なのが良さそうだなと思っています。

小学生の息子はとにかく他の子が居る中でやるのが苦手なタイプなので、もしやるなら個人があるアミティーかなと思っていて
でも下の子はまだグループでいけるかなと思っており、どちらにするのか悩んでます..
もちろん体験して先生や教室の雰囲気、レッスン内容を見てから決めようとは思っていますが
実際に通われている方からのお話も聞きたいです🥲✨

コメント

deleted user

セイハに通ってましたが、
ショッピングモール内にあるので送迎が苦にならないのと、体験で先生が良かったので決めました。
これは教室によるのですが、
私の通ってた教室だと、週4教室開いてるので、お休みしてしまった時の振替が選びやすくて良かったです。
教室によっては週2の所もあり、そういう所だと曜日の選択肢は無いです。
あと、良い先生でも移動があるので、体験で良かったと思っても次年度にはいないかもしれないと思っておいたほうが良いです🙌
でも小さい子達みんな毎回楽しそうでしたよ〜😄
週一では意味がないって言う人もいるけど、全然そんな事はなくとても実になってました🫡

  • ゆゆ

    ゆゆ

    回答ありがとうございます!
    教室の週何回かによって振替の選びやすさがあるんですね💦
    そこは考えてなかったのでもう一度教室のスケジュール見てみます😣
    習い事で先生が異動するというのは体験した事がないので、考えてもいなかったです🥲
    全国にたくさん教室がある習い事あるあるなんでしょうか..
    そこも頭に入れておかないといけないんですね、助かります🙇‍♀️

    • 6月16日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    実際通われていた時、色々な事をすると思うんですが
    それ自体は良さそうでしたか?💦
    教材もあるみたいなので、上手いこと出来るのかと不安で..
    外国人+日本人のクラスでしたか?

    • 6月16日