※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわり対策でビタミンB6を飲んでいる方へ。同じように飲んでいた方はいつまで飲んでいましたか?つわりが収まり次第やめるべきか、継続すべきか悩んでいます。個人差はあると思いますが、どうするか教えてください。

つわり対策としてビタミンB6のサプリなどを摂っていた方に質問です!

6週あたりからつわり対策として市販のビタミンB6サプリを1日2錠(40mg)飲み続け、今13週です。

同じようにビタミンB6を飲んでいた方、一体いつ頃まで飲んでいましたか?

つわり対策なのだからつわりが収まり次第すぐにやめた方がいいのか葉酸のように継続していいのか迷ってます。

自分はもうだいぶつわりが収まりつつあるのですがお守り代わりのように今まで飲んでしまっていましたが急に不安になり。

個人差もあるかとは思いますがどうされる方が多いのか知りたいです!よろしくお願いします(*^ω^*)

コメント

はじめてのママリ🔰

つわりが終わった頃にちょうどサプリも無くなったので、新しく買いませんでした。

食べ物からも摂取できるようになっているので、続けなくとも必要な分はとれているかなとは思います😄

Sa-

答えになっておらず質問したいのですが、ビタミンB6摂取でつわりは楽になりましたでしょうか?
私は現在進行形でつわりが酷く、もし楽になるのであれば飲みたいです😭

 ちひろ3KIDSMAMA🫰🏻💗

効果あると聞いてたので葉酸と一緒に飲んでましたが
なぜかビタミン剤飲むと悪阻で吐いてしまってたので悪阻中結局全然飲めませんでして😣💔
そのまま忘れて葉酸も摂ったりとらなかったりでした笑
まだ残ってるので葉酸わ1日1錠
ビタミンB6わ1日3錠のですが1錠だけ飲んだりしてます🤣🤣
ビタミンB6サプリもいいですが
バナナ食べると気持ち悪さが少し軽減される気がするのでサプリよりバナナ食べてました🍌❤️
熱中症対策とかにもバナナいいので安価だしオススメです😍

あおまろ

上の子の時に飲んでて効いた気がしたので、2人目の妊娠でもビタミンB6飲みましたが、上の時よりややつわり重くて、効いていたかどうかよくわかりません😂お守りみたいな感じでした。

継続して飲んでも問題ないと思うのですが、私は色々飲むの面倒くさくてつわり治ったらやめてしまいました😅