※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

5、3歳児に鉄分とらせたいなとおもうんですけど、レバーは処理する知識…

5、3歳児に鉄分とらせたいなとおもうんですけど、
レバーは処理する知識ないし、他に鉄分っていうのが思いつかず…
なにかサプリ?とか他にこれ食べさせたら良いよとかあれば知りたいです!

コメント

       チョッピー

プルーンとかほうれん草って鉄分ではなかったですか?あとは、チーズも書いてあるのがありますよね。

  • ままり

    ままり


    なるほど!ほうれん草!✨
    プルーンも全然頭になかったです!ありがとうございます🥰

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

まるごと鶏レバーという商品使っています🙌✨
小松菜、枝豆、ほうれん草は鉄分多いみたいですよ😁

  • ままり

    ままり


    それはどこに売ってますか🥺🥺🥺!コープとかありますかね?🤔

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Amazonで買いました!

    • 6月6日
ママリ🔰

朝ごはんでたまにミロを飲ませたりパンケーキに混ぜたりしてます(*^^*)

えみり

みそ汁の出汁を煮干しの粉末にするのも良いですよ😊
鉄分も栄養もありますけど、出汁とる手間省けます👍
ひじきとか切り干し大根も良いですよ〜
しぶいのばっかりですね笑

  • ままり

    ままり


    子供たちひじきも大根も好きなので情報有難いです✨
    出汁を煮干しも凄く参考になります🥺🥺🥺

    • 6月7日
deleted user

ほうれん草や小松菜はよく食事に取り入れてます😄
病院の先生は魚の血合いや赤身のお肉もいいよ、と言ってました😊
あんまり食べてくれないんですけどね😂
うちはとりあえず朝はミロ飲ませてます😂

はじめてのママリ🔰

鉄のフライパン(テフロンとかじゃないやつ)使うだけでも違いますよ〜🙌

はじめてのママリ

鉄鍋とか鉄器買いました。
偏食あるので料理からだと食べてくれない可能性もあるので。

おたふくなんてん

ごはん食べるならこれおすすめです😊

味変わらないですよ

  • ままり

    ままり


    なんですかこれ!✨
    初めて見ました😳スーパーにありますかね?あしたさっそく探します🤩🤩🤩

    • 6月7日
ままり

鉄鍋で料理したら鉄分になるんですか!?😳✨
勉強なります✨ネットで調べて鉄鍋検討しようと思います🤩

ままり


ミロやっぱり鉄分とれますか!✨うちも飲ませようかな🤔すぐ買えるので明日買ってみます!

ママリ

鉄なすとか手軽でいいですよ!普通の鍋に入れて調理するだけなので😊