※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼたん
子育て・グッズ

初乳だけあげて完ミに切り替えたい。切り替え方や母乳のケア方法を教えてください。

完ミの方に質問です。

1人目は生後3ヶ月まで混合、その後完母だったのですが、授乳すると気分が悪くなるし乳首が切れて血だらけになったりと授乳トラブルが多すぎたのと誰にも預けられなくて精神的ストレスがやばかったり💦あと早めに保育園に入れたいので2人目は完ミにすると決めています。

初乳だけあげて完ミにしたいのですが、どのように切り替えたら良いのでしょうか?完ミにした方の経験お聞きしたいです🙇‍♀️
1人目が完母だったこともあり、母乳は出る方だと思うのですが、あげなければすぐ出なくなりますか?しぼったりなど、どのようにケアしていったらいいのでしょうか😅

教えていただきたいです

コメント

Y.Y

出産間近に病院にその事伝えれば
母乳止める薬出してもらえるので
産後1〜2日に初乳あげて
薬飲んで止めればいいと思いますよ!
あげなかったら
張ったりガチガチになって
痛くなるだけなので
完ミ確定であれば
入院中に薬飲んでしまう方がいいですね😱

  • ぼたん

    ぼたん

    やっぱりガチガチになるんですね😱
    薬飲めるのかどうか、病院と相談してみます!ありがとうございます!

    • 6月5日
deleted user

娘は1ヶ月で完ミになりました🙌🏻
理由はディーマーと、私のアトピーです😭
入院中から混合で2週間検診から1ヶ月検診の間で完ミに移行しました!
一気に辞めてしまうと乳腺炎になりかねないので、8回の授乳のうち
1日目→6回は授乳+ミルク
2日目→5回は授乳+ミルク
3日目→3.4回は、、、、
と徐々に減らしていきました!

  • ぼたん

    ぼたん

    少しずつ減らしていくのもありですね!
    娘は3ヶ月で哺乳瓶拒否になってしまい大変でしたが、1ヶ月ならまだ大丈夫ですかね🤔
    哺乳瓶拒否とかなってしまう前になんとか少しずつでも移行したいです💦
    乳腺炎気をつけます😱

    • 6月5日
えるさちゃん🍊

1人目完母
2人目混合から完ミにしました🙌
うちは1ヶ月までは混合でその後ミルクにしました。
幸い差乳になってたので吸わせる時間減らして減らしてそのままフェードアウトしました🤣

  • ぼたん

    ぼたん

    少しずつ減らしていけば母乳量も減っていきますかね!
    1人目の断乳の時もうほとんど出てなかったので分からなくて😂
    途中混合でも1ヶ月くらいには移行したいです

    • 6月5日
りん

1人目の時は母乳過多で事前に産院に相談したところ1人目よく出てたなら2人目も良く出るよと言われました😭
だから最初に舐める程度で止めてもいいと思うと言われましたが初入はあげたかったので入院期間は混合、退院後から完ミです!
やはり入院中だけでも退院後ガチガチになったのでとにかくブラに保冷剤とか入れて冷やしてどーしても耐えられなかったら左右や上下を挟むようにして2.3回圧抜きしました☺️
あとはシャワーも胸にあまり当てないようにして温かい飲み物より冷たい飲み物を飲んでました!
体温めちゃうと母乳の出が良くなるので💦

  • ぼたん

    ぼたん

    入院中だけでもガチガチになるんですね😭
    入院中から完ミにするか、退院後にするか病院に相談してみます!

    • 6月5日