※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーちゃん
妊娠・出産

足のむくみで悩んでいます。産科へ行くべきでしょうか?同じ経験の方、コメントをお願いします。

こんばんは!いつもお世話になっております。
明日で、33週になる初産婦です😊足の甲のむくみに悩まされております💦

一昨日辺りから気づいたら足の甲がむくんでしまって、靴履くときとか多少痛いのですが、直ぐにでも産科へ行ったほうがいいでしょうか?

一応次の健診は13日です。医療用のソックス?(メディキュットみたいなやつ)は履くようにしています。

同じような方いらっしゃいましたらコメントいただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠にむくみは付き物なので、浮腫んでるって伝えてもストレッチや軽くマッサージしてくださいって言われる事の方が多いと思うので、お腹に何か影響が無い限り次の検診時に先生に伝えるくらいで良いのかなと思います🤔

  • さーちゃん

    さーちゃん


    コメントありがとうございます!
    むくんでいるから赤ちゃんがダメになっとしまうとかはないですよね?💦
    ちょっと不安になってしまって…。
    次の健診で相談してみますね!

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然それはないですよ!
    どうしても女性ホルモンの関係で妊婦になると浮腫みやすくなったりします🥲
    足を高くして寝たり、塩分控えめな食事や、水を飲むのが良いみたいですよ👍

    • 6月3日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    お忙しい中答えていただいつまありがとうございます😊

    足を高くして寝たり、塩分控えめな食事取ったり、水分ですね!承知いたしました(*^^*)

    凄く不安だったので、はじめてのママリ🔰さんのお言葉で安心できました😀
    本当にありがとうございましたm(_ _)m

    • 6月3日
うに

私は悪阻のため臨月まで太らずだったんですが、むくみが気になり産婦人科の先生は気にしなくていけるよ~て感じでしたが、あまりに重くて私が気になり💦念のため循環器内科を紹介され検査すたら血栓ができかかってるといわれました!下手したらつまるから出産も影響するかも。といわれ、、気になることはどんどん伝えるべきです。赤ちゃんを守れるのは母だけです👶

  • さーちゃん

    さーちゃん

    むくみは循環器内科紹介されるんですね💦
    明日朝イチで産院に電話してむくみの事聞いてみようかと思います。

    • 6月3日