※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

実母が義母に余計なことしてくれました😭義母はとても優しく気遣いのある…

実母が義母に余計なことしてくれました😭

義母はとても優しく気遣いのある方です。

私が足骨折したので義母が飛行機の距離の義実家から手伝いに来てくれることになりました。実母も義実家と同じ飛行機距離にいて、よくこっちに来てくれてますが今回は仕事でどうしても無理で💦
義母がこちらに来るのはコロナもあって、初めてです。

義母は仕事終わりに夜の飛行機でこっちに来てくれる予定なので、車で空港まで迎えに行くことにしていたんです。
なのに実母が空港からうちまでの電車の乗り継ぎを義母に勝手に教えてて💦義母は元々「お迎えは無理しないでね」と言ってくれていたのですが、さっき私の足の心配などの連絡と一緒に「にゃーままさんのお母さんから乗り継ぎを教えていただき助かりました✨脳をフル活用しています😊」と丁寧なLINEが届いて、え?!?!うちの母なにしてくれてるの?!とびっくりでした。。。

電車でも車でも空港から2時間近くかかります。

実母が初めてこっちに来た時にも車で迎えに行ったんです。その後は子どもたちが寝ている夜遅くにこっちに来ることが多かったので、電車で来てくれていましたが…

こんなの実母が「私はいつも電車で行ってますわよ〜おほほほほ」って言ってるようなもんですよね😭
昔から気遣えないというか、こういうところがあるのでほんと嫌です。妊娠したときに私たちが言う前に義母に性別伝えたり…悪気ないのかは不明です。天然のふりして、私の方が赤ちゃんのこと知ってますわよ!おほほほほって言ってるような…。ちょいちょいこういうことがあります。

実母は博物館で働いているのですが、この前も良かれと思って、義両親に博物館のチケットプレゼント。それだけなら全然良いんですが、その周辺の観光スポットをたくさん、おすすめのランチ、聞かれてもいないのに教えて…義母は母への気遣いなのか、おすすめされたところ全部周ってくれていました💦義両親とも60で全部周るのとても疲れただろうに「お母さんのおかげで観光とても楽しめました。また行きたいです、ありがとう😊」と連絡きて、ヒッ!とびっくりでした。

義母は優しいので何も言いませんし、ずっとよくしてくれてますが…実母も良くしてくれていてもちろん感謝していますが、50過ぎてちょっと幼い実母が恥ずかしいです💦

コメント

ママリ🐤

まあ、いいんではないですかね。
自慢していると考えるのは考えすぎなような気もしますが、普段のお母さんのことをよく知っているにゃーままさんがそう感じるならそうなのでしょうか。
もしかしたらお義母さんがお母さんに乗り継ぎ方法を聞いたのかもしれませんよ。観光も無理だったら無理して回る必要ないですから、お義母さんも回りたかったのかもしれません。

お母さんも多分親切心でつい余計なお節介になってしまうんでしょうね。やりすぎというか。
私の義母がそんな人で、すごいお節介でいろいろ言ってくるので正直うるさいですが、本人は悪気なく、本当によかれと思ってやっているんですよね。
きっと義母さんもそんな気持ちは分かっているのではないでしょうか。嫌がらせしているわけではないですから、そこまで気にしなくていいと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    丁寧にコメントいただきありがとうございます😭まさに、やりすぎですよね。博物館の件は両親たちの関係なので、言い方悪いですが勝手にどうぞという気持ちもあるんですが、今回は本当にありがた迷惑です💦
    いつも気遣ってくれてるんだろうな…と思うと申し訳なくて💦

    気にしなて良いですかね🥲

    • 5月21日
  • ママリ🐤

    ママリ🐤

    私はいつも母と仲良くしていただいてありがとうございますと伝えて後は親同士に任せてます😅大人ですし。
    お母さんの方がお義母さんよりお若いようですし、ちょっと…と思うことがあったとしても、温かい目で見てくれているのではないでしょうか。
    私の義母の場合はいろいろやるのは地域性もあるようです。私は文化の違いは感じています😅

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!その伝え方真似させていただきたいです🙇‍♀️
    温かい目で見てくださってたらありがたいです🥲
    地域性だと余計何も言えないですよね💦文化の違いを感じるほどなんですね😣💦

    • 5月21日
  • ママリ🐤

    ママリ🐤

    家族観が全然違うというか、地域性もあるし、家庭の在り方が全く違うので、夫との家庭も苦戦しています😅

    • 5月21日
deleted user

娘のにゃーままさんが可愛いのかなと思いました。

足を骨折してるとのことで、お迎えは旦那さんがする予定だったのでしょうか?
怪我したまま運転すると、池袋の事故みたいなことがあったりすると責められて大変かなって思いました。
まだ60歳なら電車移動も全然大丈夫じゃないかな?と思います。

お義母さんには、電車で来ていただいて本当にすみません💦ありがとうございます🙇🏻‍♀️次からは必ずお迎えに行きますので。って言えばいいと思います。

人間って歳取ると、どんどん幼稚になる生き物だと思ってます。脳も退化しますしね。
多少、ボケてないと死ぬのとか怖いと思います💦

でも、うちの母は、新興宗教とかにハマって、誰彼構わず勧誘するので、私の母に比べたら、
少しおせっかいくらいで済んでるお母さんが羨ましいです😭

実母ってお義母さん大好きって感じの話すると面白くないものですよ。
うちもお義母さんが凄く優しい方で、どれだけ優しくしてもらったかとか、子どもみてくれて有り難いって話をしたら、
娘を取られたみたいって家で泣いてたそうです(笑)

幼稚な母を持つとお互い大変ですよね🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    迎えは旦那がする予定でした😭
    電車移動大丈夫ですかね💦東京で1人初めての義母なので、電車移動心配もあります。

    はじめてのママリさんはお母さんの勧誘で困ってらっしゃるんですね🥲宗教系はこちらが何言おうと変わらないし、私なんかよりきっとずっと大変ですよね💦

    なるほどそうなんですかね😳それは初めての視点でした!
    私がいつもお義母さん優しい!って褒めるので面白くないんですかね🥹そう思うと少し心にゆとりができそうです😂(笑)

    ありがとうございます😭✨

    • 5月21日