※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぞの
子育て・グッズ

2才の息子が利き手を骨折してしまい、保育園通えるか不安。妊娠39週で陣痛待ち。痛みや不快感で眠れず、食事も困難。義母の負担も心配。どうしよう。

2才の息子が利き手を骨折(ひび)してしまいました💦
ソファーの背もたれを取ろうとしてたら勢い余ってソファーから落ちてしまいました。
ローソファーだしジョイントマット引いてるしまさかケガするなんて😨
今は添え木して包帯ぐるぐる巻きの状態なんですが、保育園って通えるんですかね?

今妊娠39週で今朝おしるしもあっていつ陣痛来るかソワソワしてる状態です💦

痛いのか気持ち悪いのか寝かしつけにも時間がかかるし眠りも浅くちょこちょこ泣いてます。
ご飯も食べづらそうです😰

一時保育を利用して通院してるし、入院中は義母にお世話をお願いしてますが徒歩圏内に公園もスーパーもないので車乗れない義母はめちゃくちゃ大変な状態になると思います💦

いろいろどうしよう😨

コメント

ちろるちょこ

保育園はまず無理でしょうね💦
預かってくれないと思います。
何かあったら責任取れないので...

  • ぞの

    ぞの

    無理ですよねぇ💦
    本当にどうしようか絶望的です😨

    • 5月20日
  • ちろるちょこ

    ちろるちょこ

    旦那さんには協力してもらえそうですか?😭

    • 5月20日
  • ぞの

    ぞの

    いざとなったら夫にどうにかしてもらいますが、5月下旬がめちゃくちゃ仕事忙しいらしくてまとまった休みを6月に取る予定になってます😰
    最終的には夫頼みにします!
    それかシッターさんですかね💦

    • 5月21日
ぽよ

ありゃりゃ💦💦
お子さん、大変でしたね😭

ちなみに義母はお仕事されてないということでしょうか?もし、そうであれば、、、、
申し訳ないけど、今日にでも家に来てもらうように頼むのはどうでしょうか❓❓
通院や急な陣痛のためにもう来てもらった方が安心かと思います!日頃のお子さんの様子(食事の量など)も見てもらえると思うので、入院中に保育園に行けなくても少しは安心できるかなぁ〜🥴💧
あとはちろるちょこさんか旦那さんが車でスーパーに行って、大量に冷凍食品でもなんでも買ってきたり、作り置きするなりして備える。
、、、それからお子さんが家の中で遊べそうなおもちゃなどをネットで頼んでおいて、入院中は義母にそれを小出しにしてもらいながら公園などに行けない間は家でしのいでもらうとかですかね😱?!💦

  • ぞの

    ぞの

    もうタイミングが悪すぎて💦
    義母は専業主婦です!
    一応月曜日からこちらに来てくれる事にはなっています。
    買い物はネットスーパーで何とかなるにしても一日中息子の相手はかなり大変そうなので数時間だけでも保育園預かってくれたら助かるんですけどね😰

    • 5月21日