※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
お出かけ

中山寺や兵庫県東側の神社の安産祈願(戌の日)について。現在妊娠5ヶ月…

中山寺や兵庫県東側の神社の安産祈願(戌の日)について。

現在妊娠5ヶ月で、1人目の時はお守りを購入しただけで安産祈願にはいかなかったのですが、今回は安産祈願に行こうか迷っています。

今週土曜日が戌の日なので、旦那は長期出張中ですが、娘と2人で行こうかと思うのですが、土曜日の戌の日に中山寺なんて、かなり混みそうで躊躇しています。
地元の尼崎の小さい神社も兵庫県の安産祈願おすすめ神社の検索に出てきたのでいいかなと思うのですが、厄除けの神様で安産の神様ではないので、専門のところの方がいいのかなとも迷います。

戌の日で土曜日で、有名な大きな神社はかなり混むでしょうか?駐車が大変そうです。

地元の小さいところで、安産の神社でなくても、気にしなくてよいのでしょうか?

いろいろコメントお願いします。

コメント

K.mama𓇼𓆉

3人とも中山さん行きました😊
戌の日+土曜日なら多少混むかもしれないですね💦
コロナがあるので例年よりは少ないとは思いますが!

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!
    中山寺行かれたんですね😊
    戌の日土曜は混みそうですね💧
    旦那に、今週土曜安産祈願行こうと思うって連絡入れたら、俺おらんのに行くの?!って言われてしまいました😓
    6月には帰って来るのですが、戌の日興味無い感じだったし、6月週末は予定で埋まっているので、5ヶ月の内に行きたかったのですが…💧
    迷ってきました😵‍💫

    • 5月17日
はじめてのママリ

日曜日の戌の日に中山寺行きました!
車はなんとか止めることができましたがなかなか人が多かったです💦
あと駐車料金がなかなかいい値段でした、、笑

私も地元が尼崎なのですが、生島神社の安産の絵馬がかわいくて、2人目のときに行きました♪

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!
    日曜日の中山寺行かれたんですね💡やっぱり駐車場なかなかのお値段なんですね😭
    娘の七五三で生島神社行きました✨生島神社で安産祈願しようと思ったのですが、祈祷で貰えるお守りが腹帯に縫い付ける布だったので、骨盤ベルトがあるから腹帯つけないし…と悩みました😅2人目の時、祈祷もされましたか?
    安産絵馬可愛いですよね😍!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2人目は祈祷はせずお参りして絵馬だけ書きました😊
    しっかりお参りすれば大丈夫だろうと自己判断で、、😅

    • 5月19日
  • あき

    あき

    そうだったんですね😁
    出張中の旦那に2人で安産祈願に行ってこようと思うと連絡したら、俺おらんのに行くの?!って返ってきました😅興味ないって言ってたのに。
    6月に帰ってくるので、5ヶ月の戌の日じゃないけど、それから行こうかという話になりました。
    結局生島神社で祈祷してもらう予定です💡

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も2人目のとき気づいたら戌の日過ぎてました😅
    祈祷してないし、戌の日過ぎてるし、私2人目色々と雑ですね、、笑
    素敵なマタニティライフお過ごしください☺️

    • 5月20日
あゆ様

私も二人とも中山寺いきました!そんなにかなり混んでる感じはしませんでしたけどねー🤔土曜日はわかりませんが🥺
駐車場は近くに何個かあるのでどこかしらあくかなぁと😆
行きたいところに行かれた方が後悔しないですよー🥰

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!
    中山寺行かれたんですね😍
    他の方が言われていたのですが、土日の駐車場はなかなかの値段みたいです😵‍💫戌の日気にせず大安とかの平日の方が良さそうですね✨
    娘と2人で今週末行く予定でしたが、旦那に言ったら、僕おらんのに行くの?!と返事がきて迷いだしました😅

    • 5月17日
☺︎☺︎☺︎☺︎(25)

中山寺に日曜日の戌の日に行きましたが雨が降ってるのにも関わらずすっごい人でした😭😭😭あと 他の方も言ってるように駐車場代めっちゃ高かったです。笑

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!
    雨の日でもそうなんですね😱!
    やっぱり駐車代高いんですね😭
    中山寺は、長女のお宮参りの時に行きました。今回娘と2人で行こうと思ったんで、もっと手軽な場所の方がいいなと迷ってます😓
    というか、旦那に今週土曜安産祈願に行こうと思うと伝えたら、俺おらんのに行くの?!って返ってきました😅
    戌の日興味無い感じで言っていたのでいっかと思っていたのですが、自分がいないの寂しいみたいです😅

    • 5月17日
ママリ

中山寺に土曜日行きましたが駐車場から並んでました💦

中山寺も混んでて人酔いしそうで途中椅子に座ってました😅

行かれる時は平日の方が断然いいです!(難しいかもしれませんが)

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!
    やっぱり土曜日そんな感じなんですね😱!行くとしたら朝イチとかがいいのかな🤔
    ちょっと、地元の安産の神様の神社でいいかなぁって気持ちに傾いてきました😅

    • 5月19日
ママリ

地元の神社さんでも気にしなくて良いと思いますが、行きたいと思われるところに行くのが良いかなぁと思います😊

中山寺はお宮参りの人もいるので土日はそこそこ混むと思います💦
私はお宮参りが土日、戌の日、大安とトリプルで被ってかなりの混みようでした😓

駐車場は近場は混んでいますが止められないことはないと思いますが、駐車料金が高くなるので個人的なおすすめは近くのダイエーの駐車場です😊

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!
    土日、戌の日、大安は、かなりすごそうですね😱!!
    特別中山寺がいいって訳では無いんで、地元の氏神の、安産の神様の神社があるので、そこでもいいかなって気持ちに傾いてきました😅

    • 5月19日