※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちみ
妊娠・出産

6週5日で胎嚢が確認されたが心拍が不明瞭。再来週再検査予定。排卵日はほぼ確実。他の方の経験を聞きたい。

排卵日確定で、6週後半で心拍確認できず、その後心拍確認できた方おられますか?😭

6w5dで胎嚢とモヤモヤした中身?しかみえず、心拍がはっきり確認できないということで、再来週再受診となりました。
基礎体温測っていたので排卵日はほぼ確実です。

不安で検索魔になっています😢

いろんな方のお話伺いたく、再質問させて頂きます🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も6週後半で胎嚢しか見れず、不安な2週間を過ごしました😭
ですが、8週目後半で心拍確認できました。
その間は同じ様に検索魔でした…😭

2週間後ドキドキだと思いますが、きっと大丈夫!!!
祈ってます!!!!

  • もちみ

    もちみ

    そうだったんですね😭!!
    8週で確認できたんですね😢✨✨
    勇気のわくお言葉ありがとうございます😭💓💓

    ちなみに8週の時は、はっきりと赤ちゃんの姿は確認できましたか?😳

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

私の場合は胎嚢の中にぼんやりいるなぁー💦って感じでした…。

心臓は先生に『ほらっ、ココ動いてるでしょ』と言われて、自分ではわからなかったです^^;

先生には9週で心拍確認出来る方もいるからとあんまり心配しないで言われました。(自分でな超心配でしたが…)

赤ちゃんの力はきっと強いはず✨✨大丈夫だと思います!!!

もちみ

別の方のご参考になるように結果載せます🙇‍♀️

胎嚢自体がモヤモヤ見えてたことに不信感があって、7w0dに別病院を受診したところ、エコー見た瞬間胎嚢の中に赤ちゃんも卵黄嚢もクッキリ見えて、胎芽7mmで元気な心音も聞けました😭💓

2日で0からここまで育つわけないと思うので、先生の技量、エコーの性能などでいるのに見えないってことがあるのだなと学びました…。

こんな例もありますのでどなたかの参考になりますように💓