※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

食事療法の入院費用について、保険が適用されるか心配です。生命保険は入っていますが、食事療法の費用はどうなるのでしょうか?帝王切開の費用と同様に考えていましたが、保険が効くのでしょうか?

一泊だけ食事療法で入院するのですが、1万5000円かかります😣糖負荷検査で引っかかってしまいました。ただでさえこれからお金がかかる事ばかりで、万が一、帝王切開の費用などは考えていましたが、食事療法は予想外で、良くならなかったらインスリンになったりしますよね💦食事管理は自業自得ですがこういうのって後々、保険とかあるのでしょうか?生命保険は入っていますが、食事療法の入院ってどうなんだろう思います💦

コメント

はじめてのママリ🔰

保険適応の入院なら医療保険はおりると思います😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

食事管理、血糖値の測り方などの指導があるんだと思います
入院無しでも可能な病院もあります
入院保険は降りると思います🤔
ただ糖尿病に関してはインスリン治療を○日以上と言う条件でしか降りないと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!栄養士さんの指導だったりやるみたいです!
    1万5000円は払える額ですが、どうせならベビーに使いたいな思ったり😣インスリンも日数があるのですね💦ありがとうございます!

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後期になるにつれどんどん血糖値上がるのでお金の面は諦めた方が良いかもです😭

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

糖負荷試験でひっかかり、食事療法の検査で1泊だけ入院しました。ただの食事療法では保険はおりないが、例えば妊娠高血
圧等、何かしら病名がつけば保険がおりるとの事でした。私の場合は、妊娠糖尿病の検査、という扱いで保険はおりましたが、契約内容によるので保険会社に確認しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただの食事療法ではおりないんですね💦妊娠糖尿病や妊娠高血圧と診断されて治療するよりはこれくらいは仕方ないのですかね💦保険会社に確認しようと思います!ありがとうございます!

    • 5月12日
レンコンバター

生命保険ではなく医療保険ですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません医療保険です💦

    • 5月12日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    ご自身の入ってる医療保険の補償内容しだいなので、
    1日入院ででるか問い合わせしてみたほうが安心だと思います❤️

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    問い合わせして、安心せた方がいいですよね☺️ありがとうございます!!

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

それが妊娠糖尿病など、病気による入院なら医療保険から保険おりるかと。

診断されていないならおりないこともあるので、各社問合せが賢明かと。
それによって個室にするか大部屋で我慢するかなども検討できるとおもいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦ありがとうございます!!

    • 5月12日