※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食の連絡帳に、にんじん+じゃがいも+玉ねぎ+鶏ひき肉+和風だしのようなメニューをどう書けばいいでしょうか?他の方はどのように書いているのか気になります。

連絡帳の離乳食の欄、どうやって書いたらいいですか?

明日から保育園に通います!
離乳食なのですが、メニュー名?でかくんですか?
献立表はメニュー名なので…

でも野菜を適当に振り分けて、和風だしやホワイトソースなどで味付けてるだけです…

例えば、にんじん+じゃがいも+玉ねぎ+鶏ひき肉+和風だしだったらなんと記入しますか?💦

皆さんどのように記入されているのでしょうか😭

コメント

優しい麦茶

ひき肉と野菜の和風煮ですかね☺︎
基本はメニュー名で書いてます!🙆‍♀️

みけねこ・ω・ミ🎀

適当に料理名を付けて書いてました!
上記のメニューなら
野菜と鶏ひき肉の和風煮込み
などです🤣

日月

野菜とお出汁のおかず

って書いてました😂

こるん

毎日書くのめっちゃめんどうですよね🤣
めちゃくちゃきっちり書いてる人は細かくかいてましたよー!
食材まできっちりと。
メニュー名の方もいてすごいなぁと。。

私は常に、色々。って書いてます🤣

ごごてぃー

保育園の方に何食べてるのか知りたいって言われたので
メニュー名と入ってる野菜などもきっちり書いてました😂