※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初節句で何をすればいいかわからない。他の家庭はどうしているか知りたい。

初節句ですが…特に何もしないです🥲息子の袴姿の写真撮って、あとは柏餅を大人が食べるくらい(笑)うちは女家族しかいなかったのでこどもの日の過ごし方がわかりません💦皆さん何するんでしょうか?😵‍💫

コメント

あおた

旦那が息子に子供の日スイーツを持って帰ってくるみたいですが(ケーキ屋勤めなので)
それ以外は、写真だけです😂

私も姉妹だったので子供の日に何するのかよく分かってません笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごーい!旦那は何もしなくていつもイベントの用意ごとは私😵‍💫😵‍💫😵‍💫笑

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

全く何もしないです😅写真すら撮りません🤣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤣🤣息子さんはおいくつですか?

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳になったところです☺️
    上の子も今6歳ですがしたことないです😅何か買うのも今更感もあるし😅

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応明日生協の宅配で柏餅は頼んでたんできます(笑)それくらいです😅

    • 5月5日
かぼちゃ

私も姉妹でしたが、息子がいるので、子どもの日はご馳走食べたりします!
ひな祭りはしないんですか?😳ひな祭りは女の子のお祝い、子どもの日は男の子のお祝いって思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひな祭りは、スーパーで買い物の時にその日はちらし寿司とかお吸い物とか買って食べますが、こどもの日って何食べるんだろう!?と思って🤣

    • 5月4日
  • かぼちゃ

    かぼちゃ

    食べたい物でいいと思いますよ!笑
    うちは、大人はお寿司、子どもはお稲荷さんとか納豆巻き+子どもがすきな物(からあげとかポテトとか)です🤣
    あとケーキ食べたりです🍰
    いつもと違う感出ればいいかな〜と思ってます😂
    けど、子どもは気にしてないからなにもしなくてもいいとは思います笑覚えてないですしね!😂

    • 5月5日