※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーな
子育て・グッズ

1歳の子供に礼儀や言葉を教える方法について相談です。ありがとうございます。

今1歳の子供がいます。
ありがとうのおじぎとかいただきますの手を合わせる動作ってどうやって教えますか??
あとママ、パパとかブーブーとか単語を話してもらうようにするには、どうしてますか??

コメント

はらぺこあおむし

私はいただきますの時は息子の手を持って
合わせてあげてます!
お辞儀は私がして見せてますがまだわかってないです💦
日中お喋りする時にママが〜と言ったり
マーマー。はいっ!次は息子の番だよ!
って言ったりしてると最近言えてないですが
あーあー。とかママママ〜とか言ってます!

deleted user

こんばんわ🌛

ありがとうのお辞儀は子どもの頭を押さえて無理矢理お辞儀させる感じと、自分がやってみせてました(^^)
いただきますも、子どもの後ろから手を取って「いただきます」を言いながら合わせてましたし、家族にもみんな協力してもらい食事の挨拶・動作を徹底しました。
パパママもですが、単語も同様で絵本やテレビ、車に乗ってるときも、「あっ救急車~」「タクシーだよー」「信号だよ」など延々話しかけてましたよ😊

うちは言葉自体がまわりに比べ遅かったので、焦ってた部分もありましたので結構しつこく話しかけていました。
9月末で単語のみでしたが今は2語文がポンポン出て3語も時々出ています🌠

トト奥

お辞儀は面と向かって、遊びの中で『ありがとうございまーす(*・ω・)』ッて深々とやってたら
同じようにやってくれるようになりました。
手を合わせるのは
離乳食をスタートさせた時から
子どもの手を取って『いただきまーす🙏』ッて動作をさせてたら
気づいたら自らやってくれるように。
パパママとか単語は
日々の生活の中でしつこいくらい
言ってたら
自然と言うようになりました(笑)
我が子は今1歳半ですが、私の事を『あんぱん(アンパンマン)』ッて言ってきますね(笑)
たまーに『ママ、マーマ、マママママ』とか連チャンの時もありますが..(笑)

りりとん

教える、というよりも「毎回やって見せる」感じです(*´ω`*)いただきまーす!と元気よく手を合わせてお辞儀をする、ごちそーさまぁ!!と元気よく手を合わせてお辞儀をする。そしてそてうち「◯◯ちゃん、いただきまーす!は?」ってやって見せながら問いかける。って感じです。我が家はいただきますもごちそうさまも、手を合わせてお辞儀と動作は同じです(笑)
ママやパパは指差し前の人差し指をぴんと立てる動作が始まった頃から私のお鼻まで子供の指を持ってきて、「ま、ま、ままだよ」とかやってます(*´ω`*)
ブーブは車が通るたび「あー、ブーブだねーブーブいっぱだねー」とか、うちは男の子なのでミニカーを手渡しながら「はい、ブーブあげるー」とか言っています。

はじめてのママリ🔰

とにかく親や周りの人がやったり言ったりした見せることですね♪
1人目より2人目の方がやっぱり単語やおじぎは早かったです!お姉ちゃん見てるからって感じです。
皆んなと同じことしたがります笑
お姉ちゃんのバスの見送りで私達親がしてるので、バスに向かってバイバイ、お迎えの時はバスから降りてきたお姉ちゃん達に手を繋いでもらって真ん中で一緒に「先生さようなら」ってまだ言えませんが「ペコッ」って深くおじぎしてます(^ ^)
1歳2ヶ月くらいからできるようになってたと思います。
「ママ」はもっと早くから言ってましたが「パパ」「ばぁば」は最近でまだママとごっちゃになってる感じです(^ ^)

かぼちゃすーぷ

教えるより、一緒にやってあげる事がいいと思います^ ^毎回、一緒にいただきます。毎回、一緒にありがとう。
そう教えてもらいました⭐︎

単語なんですが、私は寂しがりなので子供達にすっごい話しかけまくってました笑
今日は買い物行くでー
とか
こないだママといったとこあるやん?
とか
そーや!今日おもろいことあってな!
とか、まるで友達に話すように話してたらベラベラお話しするようになってました笑

ひまわり

教えてたつもりはなかったけど一緒にやってたら、どんどん喋ったりお辞儀したりするようになりました!
人の動きをよーく見てるし真似るのが好きみたいです( ¨̮ )
たくさん褒めてくれる通りすがりのおばちゃんには媚を売りまくりの娘です。

ずぼらちゃん

他の方もおっしゃっている通り、親が楽しそうにその動作をやるところを見せるのが1番かと思います☺️
挨拶が元気な子は、やはり親も明るく挨拶してる人が多いです!
言葉に関しては、個人差があるので…普通にいつも通り話し掛けてあげていれば、その時期に自然と出てくるかと思います。

うちは2歳ギリギリまで、パパママ言いませんでした。
頑張って話してましたけどね(*_*)
やはり時期があるので、焦らずのんびり過ごしてください💓