※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5月に上田病院で初産を控える母です。無痛分娩予定で、出産の流れや痛みの程度を知りたいです。出産に不安があります。

5月に神戸市の母と子の上田病院で出産を控えています。(初産)
計画無痛分娩予定なのですが、出産された週数と簡単で良いので流れや痛みの程度を教えていただきたいです😢

日が近づくにつれて自分に出産ができるのか不安になってきました😢

コメント

くまのぷー

3人目を上田で出産しました☺️
38週で計画無痛の予定でしたが、赤ちゃんが降りてくる気配がなく分娩日が39週、40週と2度後倒しになりました。
38週の検診の数日後、陣痛が来てしまい、結局そのまま入院、出産となり、計画分娩日には産めませんでした😌
38週4日ぐらいで産んだと思います😊

前日夕方からお腹が痛むが生理痛程度
日付が変わり、3時ごろ結構痛み出す
6時ごろ病院に電話、8時ごろ病院着。まだ普通に歩ける、話せる。
15時ごろ、結構痛みが強くなる、少し声が漏れるぐらい痛む。まだ子宮口3センチまで開かず。
16時ごろ、背中にチューブを入れ、テストの麻酔を入れる。
ここでかなり楽になりました!
夕方から本陣痛が付いてきたので麻酔を本格的に入れてもらい、そこからはとても楽にお産が出来ました☺️22時に赤ちゃん産まれました。

計画無痛ではないので、促進剤など使っていなくて参考にならないかもしれませんが💦
でも、上田の無痛は本当に素晴らしかったです。少しでも違和感(痛み)があれば、麻酔追加してくれます。遠慮なく言ったほうが良いです!それでもちゃんと、陣痛の感覚はあります😉

満足のいくお産になりますように!頑張ってくださいね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご丁寧に教えていただきありがとうございます😭
    たまらなく不安で不安で仕方なかったので勇気づけられました。

    ご存じであれば教えていただきたいのですが、予定通り計画無痛をできたとしても子宮口3センチからの麻酔開始なのでしょうか?

    • 5月2日
  • くまのぷー

    くまのぷー

    友人が計画無痛で、促進剤打っていましたが、3センチまでは耐えていたと記憶しています!

    もしかしたら、初産だと3センチまででも辛いかもしれませんが…😭
    でもそれさえ耐えれば、あとは痛くないですよ!!万が一痛みがあれば、先生に伝えてみてください☺️
    私は最後子宮口全開でいきむまえに、麻酔追加してもらいました!おかげで全く痛く無かったです!

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね😭
    子宮口3センチ、、、人によって時間もまちまちですよね😭

    初めての出産、子育てでほんとうに不安で、、、😭
    でも陣痛がきてしまえば不安になっている余裕もないですよね、、、?

    できるだけスムーズなお産をして精神と体力の余裕を持ちたいです😭

    • 5月2日
  • くまのぷー

    くまのぷー

    進み具合は人それぞれなのでなんとも言えないですね💦
    私の主観ですが、、、3センチまでは、確かに痛いですが、耐えられない痛みでは無いです😊ぎゃあーーーみたいな、よくある出産レポで見るような激しい痛みはそこから先ですが、それは麻酔で楽になりますので!!

    はじめての出産怖いですよね。私も3回ともめちゃくちゃ怖かったです😂育児も、とても大変ですが、きっといいこともたくさんありますよ!
    産後は恐らくホルモンバランスのせいで辛いかもしれませんが💦
    誰でも初めてのことは不安でしんどいです。私も一人目の時は不安で不安でどうしようもなかったので、お気持ち分かります。どうか、無理のないように、一人で抱え込まないでくださいね☺️✨

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    耐えられない痛みではない、、、とても勇気が出ました!

    子育てに関しては
    産まれてみないとわからないこともありますもんね😭
    今はあまり考えずに過ごそうと思います😢

    とても気持ちが楽になりました。
    しんどいばかりではないと信じて前向きに過ごします!

    • 5月2日
くまのぷー

安心材料になればいいのですが、麻酔を入れた後は、私は寝てました😂
普通に寝られます。で、気づいたら赤ちゃんの頭が見えていて、バタバタ出産になりましたよ😂それぐらい、無痛ってすごいです!

  • くまのぷー

    くまのぷー

    すみませんこっちに、書いてしましました💦🙏

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃすごいですね!!!
    ちなみにですが、
    麻酔が効くまでの内診はありましたか?
    又、痛みはどうでしたか?

    • 5月2日
  • くまのぷー

    くまのぷー

    麻酔を入れる前に、3センチ開いているかの内診は助産師さんがしてくれます😊定期的に助産師さんがきてくださるので🥺
    担当の方にもよるかもしれませんが、私は内診の痛みは無かったです!陣痛の痛みはもちろん定期的にありますが😅

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!!
    痛みなしはすごいです!

    質問ばかりで大変恐縮なのですが、
    臨月での内診の痛みはどうでしたか?
    こちらも先生によるのかもしれませんが、、、私は智弘先生に担当していただいています!

    • 5月2日
  • くまのぷー

    くまのぷー

    私は大介先生だったので智弘先生はわかりませんが、3人産んでみて大介先生の腕はとても信頼できました!!全然痛く無かったですよ😌✨

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今週から臨月に入り内診とても怖かったので、とても安心しました!!!先生の腕の良さもきっと関係ありますよね!

    痛くないという体験談をお聞きできただけでも気楽に内診に臨めそうです!

    ほんとうにありがとうございます!

    • 5月2日
  • くまのぷー

    くまのぷー

    いわゆる内診ぐりぐりは痛いかもしれませんが😅😅私は今回は38週で産んだので、されていないので🥺
    それも出産の兆候の具合と先生によるかと思います😵
    普通の内診なら痛くないと思いますよ〜☺️
    元気な赤ちゃんが生まれますように✨

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり子宮口何センチかの確認と内診グリグリは違いますよね!😢

    今度は36週の検診で流石にまだ内診グリグリはないのでは?と思っているので先生に痛いのは嫌と念押ししておきます😭(みなさん痛いのは嫌だとおもいますが、、)

    • 5月3日