※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モンブラン💛🥟
家族・旦那

義妹が離婚して実家に出戻りしています。将来は二世帯住宅に建て直して…

義妹が離婚して実家に出戻りしています。
将来は二世帯住宅に建て直して一緒に住もうねと言われてましたが、これだとナシになりますかね🤔?

結婚前からこれは散々言われてて、旦那が自営業の跡取りであることも大きな理由です。
正直、同居することに抵抗はありましたが、とても良い義両親ですし、何せ結婚前から言われてたことで、もう腹はくくってたので🤣何か拍子抜けしちゃったと言うか、この先どうなるのかなぁなんて考えてます🤔

ちなみに義妹ですが、子供3人男の子(小学校低学年2人、幼稚園児1人)で専業主婦でシングルになる感じです。
高卒であまり社会人経験ないまま20歳くらいで結婚して、そこからは約7年専業主婦でしたが、旦那が金銭面だらしないのと、泥棒まがいのことまでする人だったので離婚になったみたいです。
お金は旦那が使い込んでしまって、義妹の貯金、子どものお金も全てありません。
義実家は自営業で、私もあまり詳しくはわかりませんがお金はぼちぼちあるようで、義妹も実家が何とかしてくれるって感じです😓

こーゆーパターンってどうなると思いますか?🤔
他人の家のことどーなろうと知らねーよって感じですが、あくまで雑談と思ってください😂笑

私としては、今は実家の近くで暮らさせてもらってるので(同居するまでは実のお母さんの近くで子育てしたほうが良いよという義母のアドバイスにより)これがずっと続けばいいなーと思っていて🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

こちらからは同居の件は触れずにそっとしたまま、このまま同居無しで暮らしていくのがいいと思います!話題に出ても、義理妹家族との同居は想定外、乗り気になれないことご主人に言ったほうがいいです。
どんなに良い両親でも同居でトラブル無しは無理です💦しないのが一番平和です😭
ましてや義理妹さんのところにお子さん3人も居て同居になったら、建て直しの間取りは?お金は?義理親は実娘大事だろうし、悶々とすること多くなりそうです🥲

  • モンブラン💛🥟

    モンブラン💛🥟


    こんなお話に、コメントありがとうございます!

    やっぱり義妹たちとの同居ってなくはない話ですよね、、😭
    私もそれは絶対嫌なので、もし話が出ても妥協せずに、乗り気になれないことは伝えたいと思います😭
    義両親との同居ならまだしも、、って感じです😓
    断る権利ありますよね😓?
    むしろ嫌だなと言うのが当然ですよね、、?

    実は旦那の叔母(義父の姉)も同じように離婚して実家に出戻りしてて、そこは旦那のおじいちゃん(義父の父)が見兼ねて義実家の隣に旦那の叔母の家を建ててあげてるんです😓
    義母にとっては小姑が敷地内のお隣さんなわけで、かなり気を使ったり苦労したみたいで、今回まさに歴史は繰り返す形になってるわけで、同じことを自分の子供にさせるのかどうか。とは思いますが、我が子のためを思う親は何するか言い出すかわからんですよね、、😅

    • 4月28日