※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
家族・旦那

元旦那と落ち着いたら再婚をする予定です。来月あたりには同棲をまた開…

元旦那と落ち着いたら再婚をする予定です。
来月あたりには同棲をまた開始しようと話になっています。
そこで問題が。
色々ブラックなこともあり、元旦那名義では借りられないかも?とのことで、私名義になるかもしれないということ。
初期費用は折半で、最初は光熱費、家賃も全て、折半という話だったのですが、私が子供の習い事の月謝代や、母にもお金を渡しているので、それはおかしくない?と伝えました。
なぜ子供の費用を全て私が負担しているのに、さらに家賃なども。
めちゃくちゃ喧嘩した挙句、なんとか初期費用だけ折半で、家賃などは払うと言ってくれました。
皆さんどうゆう風な感じで一緒に暮らしていましたか?😫

確かに元旦那の稼ぎ、あまりありません。
私は昼と夜仕事していることもあり、月20〜30万程度は稼いでいるかと。。😓
2人とも稼いでいるんだから、男が全て払うのはおかしくない?と言われました。
財布は別々?的な感じの事を言ってるのかな?とは思いますが、
私のお金をあてにされているような気もしてなんだか嫌です。

コメント

🌻y.n🌻

その段階で揉めてたら、それにまた再婚されてもお金の事で上手くいかない気がします、、。
再婚されずに事実婚とかではダメなのですか?
お金あてにされてしまいますよ。

はじめてのママリ(28)

結婚してからは全て家族のお金って考えなのでどっちがどれを出すとかいう考えがそもそもうちはないです😹

基本旦那の給料で生活するけど足りなそうだったら私のパート代も生活費に出すって感じで暮らしてます😆余れば貯金。

旦那さんのお金を生活費にして奥さんのは家族の貯金にするとか、そういうのは無理なんですかね😅?(お互い小遣いありで、、、)
項目ごとに分けるのめんどくさくないですか?💧いろんな出費があるのに😹急な出費とかあったらいちいちどっちが払うか揉めそうですね。。

上の方と同じくお金の考え合わないのに再婚は危険な気がします😹

レモン

前向きに再婚を考えているお二人に申し訳ないのですが…
またすぐに離婚される気がしてしまいます。。
不快に思われましたらすみません💦

rere

あたしならそんな元旦那とは再婚しませんw

ドレミファ♪

そもそもなぜ離婚したのかですかね

お金でもめて再婚でまたもめてるなら再婚の意味とは?となると思います
旦那さんの稼ぎが悪いのはもうわかってる事なのでやり直すなら2人のお金として計算する方がいいのかなと思います

習い事もお金でもめるならやめてもいいものだと思いますし
稼ぎがあるならお金アテにはされると思います
私も主人のお金アテにしてます
それも含めて彼に(元旦那さんに)あさん求めて再婚するかだと思います
ブラックでも再婚視野に一緒に生活するかしないからあさんが決める事かなと
ひっかかるなら止めといた方がいいかと

はじめてのママリ🔰

なんかややこしいし、よく再婚できるなって思いました

R

普通に考えて離婚した人とより戻すってやばいですよ、、なら離婚する前に冷静にお互いになれば良かったのに大人ですよね🥲お子さんも振り回されて可哀想です
私はの父が私の母との前に結婚してた人と戻りましたがもう笑い物ですよありえませんね離婚したのに戻るって