※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

子供と夫婦間でのプレゼントはどのくらいやり取りしてますか?例えば、誕…

子供と夫婦間でのプレゼントはどのくらいやり取りしてますか?
例えば、誕生日、クリスマス、記念日、父の日、子供の日など

コメント

Y.Y

誕生日、クリスマス
ぐらいですかね😅

  • ママリ

    ママリ

    クリスマスは子供さんと旦那さん両方にあげますか?

    • 4月21日
  • Y.Y

    Y.Y

    両方にあげてます🙆‍♀️

    • 4月21日
deleted user

誕生日、クリスマス、母の日です☺︎🧡
父の日は、子供たちからあげてます!

deleted user

夫婦は誕生日、クリスマスにケーキだけです。
誕生日は自分たちで欲しいものを買います。
子供にはプレゼントを買います!

ママリ*

子供には誕生日・クリスマス
旦那と私は欲しい物があれば誕生日あり
バレンタイン・ホワイトデーはあり

父の日・母の日は幼稚園や学校からのプレゼント貰うくらいです🤔

ママリ

子供には誕生日、クリスマス
旦那には父の日に子供と作ったものをあげて
誕生日、クリスマス、記念日、父の日にリクエストのご飯作ってます😊

るーん

子供 → 誕生日 お雛様 クリスマス お正月(お年玉の代わり)
夫婦間 → 結婚記念日 お互いの誕生日 クリスマス 
バレンタイン、ホワイトデー

父の日、母の日はお互いの両親にする感じです。