※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
家族・旦那

義母のことが日に日に嫌いになります。父の日、母の日はずっとなにかさ…

義母のことが日に日に嫌いになります。

父の日、母の日はずっとなにかされていますか?

結婚3年ですが、昨年子どもが産まれたことや最近引っ越しをしてバタバタしていたということで今年からなしにしたくてたまりません。
なしにする方法教えてください!!!

コメント

はじめてのママリ

嫌いじゃないけど、何もしてません。
結婚15年になりますが、プレゼントしたのははじめの1〜2回くらいです。
とりあえず、父の日母の日の当日に会わない、会う用事を作らないってことですかね。
会わなきゃスルーでいいので。

  • ももこ

    ももこ

    回答ありがとうございます!
    当日に会う予定はないので今年思い切ってスルーしてみましょうかね、、
    続けるとまたやめ時が分からなくなりそうですし。

    • 4月18日
さる

なしにするのは難しいですね💦嫌いであれ、付き合いをゼロにする訳にはいかないと思うので。敬老の日にまとめるとか、、、

  • ももこ

    ももこ

    回答ありがとうございます!
    私の周りでは結構何もしていないという人が多く、いいなーと思ってしまいます。
    これから何十年もいやいや考え、送るのかと思うと嫌になってしまい、、、
    敬老の日は何もしていないので父の日母の日くらいはするべきなんですかね。

    • 4月18日
deleted user

うちは夫に聞いて「やらなくていいよー」って言うのでなんかあれば夫が決めてますって言っちゃいます🤭
旦那さんがどっちでもいい派ならスルーしていいと思います🙆‍♀️

  • ももこ

    ももこ

    回答ありがとうございます!
    私も最近、旦那から伝えます、などと旦那から旦那からで逃げているのですが、義母は息子大好きなので、あなた(私)がもっとちゃんとしなさい😤といった感じで😩嫌になります。
    でも!勇気が出ました。引き続き、旦那が!で行こうと思います!ありがとうございます^^

    • 4月18日
さわやかのハンバーグ師匠🐮

結婚8年目ですが、去年から辞めました😂

母の日、誕生日、敬老の日と年に3回も毎年欠かさずプレゼントしてきたけど、私や娘にプレゼントしてくれたことが一度もないので、バカバカしくなって予告なしで辞めました😂

ただ、2ヶ月に一度は義母に会いに行くようにはしてます😇
母の日とかは気持ちなので、嫌いなら無理にあげなくていいと思います✨

貰えなくてぐだぐだ文句言ってくるなら、逆に自分も母なんだから何かちょうだいよって話ですよね🤣🤣(笑)

  • ももこ

    ももこ

    回答ありがとうございます!!
    そうなんですね!!やめてから何も言われてないですか?

    私は義母からはめちゃくちゃ貰うんです。というか、いらないと言っても送ってきます。義母が自分用に買ったけど似合わない服やサイズが合わなかったものなど。
    だから余計困って😅
    スパッとやめてみようと思います!!

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

私も義母大嫌いです。
付き合ってる頃はまだ嫌いではなかったので
母の日、誕生日とプレゼントあげてました。
結婚して子供生んでから、ありえない
デリカシーない発言があり嫌いになったので
今年からは何もあげないです!
むしろ、義母は実の母ではないので
あげる必要がないなーと今更ですが
思ったのでwww
なので、もしあげるにしても旦那が
勝手にあげたら?って感じですかね😇

  • ももこ

    ももこ

    回答ありがとうございます!
    私もそうです、、、最初は少し距離近いなーくらいだったのが、自覚はないようですがデリカシーのないことを言われるようになり、いらないものを渡されるようになりだんだん嫌になりました。
    実母ではない。本当にそうですよね!なにかするなら、旦那からしてもらうことにします!ありがとうございます!

    • 4月18日
ママリ

私は義母は過去にトラブルあり、義父は良好で大好きですが、義母に関してはお世話になってますがあげたことないです、笑

そもそもスルーです笑

義父もないですね🤔したことあるのかな?あるっちゃある気がするけど気にしてなさすぎて覚えてないです笑
父の日して誕生日ないとかな気がします😂でも、それくらい気にしてないです笑
あげたいときだけあげてます笑

  • ももこ

    ももこ

    回答ありがとうございます!
    トラブルあったら絶対あげませんね!!気にしないくらいスルーしたいです😩今年からしれっとなくしてみます!!

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

全然参考にならず申し訳ないのですが…
私もゼロにしたいです😰😰
母の日も義母の誕生日も5月で、いつもこれが欲しいと指定されます…
本当にだるいです😨

  • ももこ

    ももこ

    回答ありがとうございます!
    同じ方がいて嬉しいです😭
    指定はだるすぎますね😩
    うちは指定はないですが、もらって当たり前感がすごくて、、本当嫌になりますねー、、

    お互いなくせるといいですね!!🌟

    • 4月18日
ママリ

1度も上げたことないです😂
でも旦那が男三人兄弟で義理兄夫婦2組とも毎年渡してるので気まづいです爆笑

  • ももこ

    ももこ

    回答ありがとうございます!
    義理夫婦、、、それは気まづいですね😂
    最初からスルーしとけばよかったです😩

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

普通にあげないでいいと思います!
スルーみたいな笑
義母からプレゼント貰ったことないなら尚更スルーでいいと思います☺️

  • ももこ

    ももこ

    回答ありがとうございます!
    プレゼント貰うんです😩というか、義母に合わなかった服などがプレゼントという名目で強制的に送られてきます。😇
    スルーしちゃいたいと思います!

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

何も言わずスルーしましょ😊
結婚3年で毎年旦那兄弟と共同であげてましたけど、今年から私は一抜けするので一緒にスルーしましょ♡笑
あ、理由は義母苦手になってきたのと私も最近引っ越しでバタバタ&来月末出産も控えてるので😊

  • ももこ

    ももこ

    同じですね!!一緒にスルーなんて心強いです!笑
    来月出産なんですね!おめでとうございます^^お身体無理のないようになさってくださいね☺️

    • 4月19日
ママリ

1回もしたことないです笑
義母のことは大好きですが笑
あんまりマメじゃないんです。。子ども関連のイベントはがんばりますが。。

  • ももこ

    ももこ

    回答ありがとうございます!
    義母さん大好きなんて羨ましいです😭
    今年からスルーしようと思います!

    • 4月19日