※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん♡
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が昨夜40度近い熱を出し、今は38.5度。病院連れて行くべきか、様子見るべきか悩んでいます。

1歳3ヶ月の娘が昨日の夜40度近い熱を出しました。
ハァハァと息苦しそうな寝方をしていて、アイスノンや冷えピタなどを使い一晩過ごしました。
今朝熱を測ると38度台になっており、かかりつけの病院も臨時休診だったので、元気と食欲もあるし様子を見てました。
先程もお昼ごはんをしっかり食べ、いつも通りの様子ではありますが、熱はまだ38.5度で今お昼寝をさせようとすると若干ハァハァとしています。
みなさんなら病院に連れて行きますか?
それとも座薬など使いながら様子見ますか?💦
(ちなみに、突発性湿疹は8ヶ月の時になりました)

コメント

ママリ

土曜日で近くの病院連れて行けそうなら、明日日曜日ですし行きます!
座薬はあっても昨日40度ですし
まだ38度台ってことは夜に上がる可能性も高いですし…💦

  • なっちゃん♡

    なっちゃん♡

    かかりつけも臨時休診でしたし、近くのとこも土曜日の午後は休診になっています💦
    あとは大きい総合病院の休日外来しかないので、そこを検討してみます😢

    • 4月16日