※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫶🏻
妊娠・出産

産後四日目、搾乳器で合計40ミリ搾乳出来ていたのですが何故か急にまた30ミリに戻ってしまいました。何故なのでしょうか🥲

産後四日目、搾乳器で合計40ミリ搾乳出来ていたのですが何故か急にまた30ミリに戻ってしまいました。何故なのでしょうか🥲

コメント

ちちゃん

30ミリに戻ってしまったとはまた3時間後に搾乳したら30ミリしか絞れなかったってことでしょうか?

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    3時間ぴったしではないかもしれないです、、

    黄疸治療のため病院側がきっちり3時間ごとに赤ちゃんを連れてきてくれなく、、そのせいなのですかね..?

    • 4月10日
  • ちちゃん

    ちちゃん

    40ミリ絞った後にまた搾乳するじゃないですか、その時に30ミリしか絞れなかったと言うことでいいでしょうか?
    わかりにくくてすいません。

    • 4月10日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    私の言葉足らずですみません!
    入院2日目3日目は30ミリしか搾乳器で絞れなかったのですが、今日40ミリしぼれるようになっていたんです。でも朝昼は良かったものの夕方からはまた30ミリしか搾乳器を使ってもとることができなくなってしまったため何故なのかなと悲しくなってました🥲

    • 4月10日
  • ちちゃん

    ちちゃん

    そう言うことだったんですね!わざわざわかりやすく説明していただいてありがとうございます😊
    私も、下の子が黄疸治療で搾乳した母乳を毎回あげていました。やっぱり吸ってもらえないと出る量も減ってくると病院の方々に言われたので必死になって搾乳してましたw
    早産で小さく生まれてしまったこともあり、病院で1ヶ月も入院していたので搾乳を届けるしかなかったので尚更出なかったですw今は退院してきて直母なのでまた出るようになりました!

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

疲れがでる夕方になると母乳の出が悪くなったりしますよ😊なので朝〜昼頃は分泌が多かったりします‼️

初めてのママリ

毎回同じ量が出るわけじゃないのでそんなに気にしなくても大丈夫😊
水分摂取量とか疲労とかいろんな要素があるし、直母のあとなら赤ちゃんがしっかり飲んだだけかもです。