※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆みらい★
子育て・グッズ

子供用三輪車に名前を貼り、防犯対策を考えています。中古のアンパンマン車を見つけました。使用者の体験を聞きたいです。

子供用三輪車等、記名しますか?
(テプラ等で目立つor目立たない場所1ヶ所等)
自転車のチェーンみたいな物で家や外出先で防犯?(他の子に対して)対策してますか?
使用したことある方、使用中の方、公園等での体験エピソード教えて下さい。

最近リサイクルショップで中古として売られてましたが、
見た目中古とわからないくらいキレイです。
外国製、シンプルな物ではなく、アンパンマンです。

私は下の名前でシールを1ヶ所貼り、
チェーンは必要かもなぁと思ってます🤔

コメント

蒼★夏♡彩♥晴☆

特に記名とかしなかったです。
鍵とかもつけたことないですね。
心配であればそのくらいの防犯対策をしおくといいかもしれないですが。三輪車なので💦

  • 蒼★夏♡彩♥晴☆

    蒼★夏♡彩♥晴☆

    ちなみに三輪車が盗難にあった話もうちの辺りでは聞いたことは無いです。

    • 4月7日
  • ☆みらい★

    ☆みらい★

    防犯はちょっと大袈裟かもしれないんですけど、他の子供が乗りたがりませんか?触ったりして離れるのが惜しくなってたりしませんか?子供なので。

    • 4月7日
  • 蒼★夏♡彩♥晴☆

    蒼★夏♡彩♥晴☆

    スーパーとかでも外に止めてあったとしてもとかにそういう子供は見かけた事が無いですね。
    上の子たちも特にそういう事は無かったですし、うちの三輪車を見て乗りたい〜って子も居なかったです。

    • 4月7日
ゆう

何も書いてないです!玄関の土間に置いてあるので盗難の心配はないです。

公園に行くときも鍵などつけてませんよ。置いて遠く離れるような場所にこれで行かないので…

  • ☆みらい★

    ☆みらい★

    アパートの裏の駐輪場にあります。
    小さい子供は小学生に入学した子くらいで、あとは皆さん子供いないし、アパートは防犯の可能性は低いです。よほどのことがない限り。

    妊娠中、コンビニや回転寿司屋の駐輪場に無造作に置いてあったので、盗まれそうだな…でも店内乗っていけないし…と思ったのを思い出しまして。
    遠くに離れなくても公園行くついでに親の事情(コンビニ等)で一緒に行ったら置いて置きますよね?

    • 4月7日