※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子2人ママ
妊娠・出産

臨月で赤ちゃんの体重急増、果物食べ過ぎで心配。体重増加の影響について情報を求めています。

臨月に赤ちゃんの体重が急増した方、いらっしゃいますか?

今日38w5dで妊婦健診だったのですが、

先週の検診より胎児の推定体重が
+500gでした。

33w3d 2160g
35w3d 2470g
37w3d 2889g
38w5d 3320g (今日)

元々ちょっと大きめでしたが、ここにきて急増してびっくりしています。

この1週間、いただきものの果物を食べすぎていた自覚はあるのですが、尿糖や尿蛋白は異常ありませんでした。
これまでの血糖は言われたことはありませんが
後期は計測していません。
明日から糖分を気をつけていこうと思っています。

この時期の胎児の急激な体重増加は
胎児の高血糖や新生児低血糖にも繋がりやすいと知り
心配しています。

同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、
体験談・お子さんの発育状況を教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ

最後の検診とその前の検診でいきなり400gも増えてました😂
先生からは、こんなに増えることないから多分誤差だと思うけどーて言われましたが実際生まれた体重は最後の検診とそんなに変わらないので多分本当に増えたのか、その前の検診の体重に誤差があったのか、どっちかだと思います😂

  • 男の子2人ママ

    男の子2人ママ

    ありがとうございます!❤️
    本当の増減はなかなかわかりませんよね😂

    • 4月7日
はーちゃん

大きめ何て言われて36w時点で3000g何て言われて、これ以上大きくなったら産むのが大変になると思っておりましたが、38Wで生まれたら2894gでした(笑)

  • 男の子2人ママ

    男の子2人ママ

    ありがとうございます!❤️
    3000gを超えると、産めるのか急に不安になってしまいました😂
    誤差と信じたいです!

    • 4月7日
にゃんちゅ

急増してはなかったですが出産直前の検診で2900gで産むにはちょうどいいと言われていたのに産まれたら3500g超えでした🤣
なのでエコーはあてにならないなーと思ってます笑

  • 男の子2人ママ

    男の子2人ママ

    ありがとうございます!❤️
    だいぶん差がありますね😱
    あまり気にしすぎない方がいいですかね😊

    • 4月7日
池

1人目、自分の体重も酷い浮腫で増量が止まらずお腹の子も40w0dの推定体重が3300gちょいで腹部エコーでずっと大きめで経過してきてこの日の夜に陣痛きて翌日になっても下がらず緊急帝王切開で出したら3800g超えの低血糖の娘が産まれました。
もちろん妊娠中の糖負荷検査も引っかからず尿検査でも引っかからず指摘を受けたことは1度もなかったです。入院中はひどい貧血くらいで糖なども何も引っかからず妊娠糖尿病でもなかったです。
臨月ではお腹がとんでもなく出てたので胃が圧迫されてあまり食べられなかったですが体重の増加は全身のひどい浮腫によるものでした。

出産から退院するまでの間に低血糖症の治療(ずっと点滴)を5日ほど続けて母子一緒に退院でき、風邪知らず病気知らずの運動大好きな活発なお調子者ガールに育ってますよ☺️

  • 男の子2人ママ

    男の子2人ママ

    ありがとうございます!❤️
    妊娠中の糖尿病以外でも、低血糖になりうるんですね🥺元気に成長されているとのこと、とても勇気付けられました💕

    ちなまに、低血糖であることは産まれてすぐ検査等をして測られるんでしょうか?🤔

    • 4月7日
  • 池

    そうです!血液検査でわかったのかと思われます。緊急帝王切開でもカンガルーケア(産まれてすぐ抱っこ)できると聞いていたのですが、低血糖の状態(点滴治療をすぐに始めるとのこと)と一過性多呼吸(帝王切開で産まれる子に多いようです)の状態だったので念の為NICUに入ると説明を受け3800超えだったのに保育器に入れられ翌日夕方まで抱っこできませんでした。

    今日2人目の検診だったので助産師さんに、1人目の時は検査で妊娠糖尿病でもなかったけど最終的に私の体がそれに近い状況になって子供が低血糖になってしまったのか質問したところ、妊娠糖尿病でない方でも低血糖になりうる、誰でも起こりうることだと聞いてきました☘️

    もうすぐでお子さんに会えるの楽しみですね☺️応援しています💛💛

    • 4月7日
  • 男の子2人ママ

    男の子2人ママ

    そうだったんですね!大変だったことと思います💦

    そして、助産師さんに聞いていただきありがとうございます😍母体が高血糖でなくても、低血糖になる可能性はあるんですね😳誰でも起こりうることと聞き、あまり気に病まず、今できることをしようと思います!

    とても勇気づけられました!誕生を楽しみに待ちたいと思います🥰本当にありがとうございました!

    お2人目ご懐妊なんですね💕私も応援しております😊

    • 4月7日
ままり🙂

私はむしろ1週間で300くらい減ってましたが、実際に生まれた時は600くらい多かったのでエコーの推定体重にはだいぶ誤差あると思いますよ!

  • 男の子2人ママ

    男の子2人ママ

    ありがとうございます!❤️
    結構皆さん、誤差があるものなんですね!
    あまり気にせず、食生活は気をつけつつ、出産を迎えたいと思います😊

    • 4月7日
あつまる

毎回300~500増えてました笑
わたしが果物や甘いお菓子が好きなのが原因かなとおもいつつ止められず💦
妊娠糖尿病、妊娠高血圧にもひっかからなかったので夕ご飯も作るのがしんどい時はジャンクフードでした💦
38週で3100だったのに次の日出産したとき3450あって産むのが大変でした💦

  • 男の子2人ママ

    男の子2人ママ

    ありがとうございます!
    果物やお菓子はやっぱり大きくなる要因なんですかね💦
    ストレスためない程度に気をつけます!

    • 4月11日