※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひさぽ
サプリ・健康

産後で、排便後に液体?粘液が出た方いらっしゃいますか?産後2ヶ月くらい…

産後で、排便後に液体?粘液が出た方いらっしゃいますか?
お恥ずかしい質問ですみません💦
産後2ヶ月くらいたったあたりから、排便後に少しすると
お尻が湿っぽくなり液体が何となく出てきます。

特に、育児などですぐにトイレに行けなかったり、便秘気味のときになります。

色は透明または茶色で、血液ではないと思います。
排便後に動いていると出てきます。排便のときに強くいきむと出てくるときもあります。
粘液というほどトロリとした感じではないです。

産後のホルモンのせいでしょうか?育児の疲れとか、不規則な生活やストレスですかね?

もともと便秘な人なので粘液便は出たことは昔にありますが(便秘薬のせいかなと思ってました)、産後は快便です。

同じ経験ある方、いませんか?

コメント

まめこ

何となく分かります。
私も明らかに産後から肛門トラブルがあります。私の場合は肛門が緩くなった感じ?
排便後に湿ってきたり、オナラが我慢できなかったり…
出産時に肛門まで裂けたらしく、その影響かもしれないと1人悩んでいます。

  • ひさぽ

    ひさぽ

    回答ありがとうございます😊

    同じような悩みある方いて良かったです!
    市の助産師さんに相談してみてもあまり聞かない感じで、産院に相談してみてと言われて。
    やっぱり肛門括約筋?なるものが妊娠、出産で傷んでしまったんですかね…
    私は今回の出産で裂傷はなくて、ラッキーと思っていたんですが、裂けてなくても引き伸ばされて傷んだんですかね…

    なかなか相談しづらいし、人にも聞きづらいし一人悩みますよね。

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

1年以上過去の質問に申し訳ありません🙇‍♀️
産後4ヶ月ですが全く同じ症状があり悩んでます💦
その後、如何でしょうか⁇何か病院を受診されたりしていますか?
まだママリを見ていらっしゃったら教えていただければ嬉しいです😭

  • ひさぽ

    ひさぽ

    恥ずかしいけど、結構切実ですよね😅
    私もこの質問から1年弱、治まったり、またなったりを繰り返していました。
    婦人科にも相談しましたが、異常はなく、消化器内科で簡単な内視鏡を受けたのですが、
    みんなもってる腸内粘液が、体質的?に多いのではないかな?とのことでした。
    ガンとか炎症とかではないだろうし、治療することではないので、出たら拭くしかないと言われて^^;💦

    しかし、仕事復帰した今、少し便秘になっても症状はないです。
    治ったのかな?

    産後のホルモンバランスや、疲れがやはり関係あるのではないかなぁと思います。
    はっきりわからずすみません🙏

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません!!!!
    ご丁寧に教えてくださってありがとうございます😭
    人に言えないけど不快感があって結構悩んでます笑笑
    色々検査された上で何事もなかった事、お伺いできて安心しました😭

    産後、色々不調もあるのでその一つだと思う事にします😓
    わざわざありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 11月6日