※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

授かり婚ではなく、新婚旅行、結婚指輪、プロポーズの指輪など、結婚式…

授かり婚ではなく、
新婚旅行、結婚指輪、プロポーズの指輪など、結婚式、お食事会、すべてやってないご夫婦いらっしゃいますか?
①やらなかった理由
②今後、どれかやるつもりか?
③いつぐらいにやるのか?
教えてください!

コメント

deleted user

結婚指輪は買いましたがそれ以外は全てなしです!!
新婚旅行はそもそもなぜ行くのかわからない、普通の旅行と何が違うんだ?って感じでした。笑
婚約指輪は私が結婚指輪でどうしても欲しいものがあったのでそっちにお金かけたいから断りました!
結婚式もうちの夫婦にはメリットなくやってないです!息子がもう少し大きくなったら写真撮ろうかなと少し思ってます!
食事は両家ともにそのうち会えればいいよね〜って感じで特に結婚前にやったりはしませんでした!😶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両家族の距離は遠いですか?
    今は会いましたか?

    息子さんが大きくなってから写真撮るのいいですね☺️
    私も参考にさせてもらいます!

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらに返事させてもらいます!
    ファミレス!固くなくていいですね!!
    差し支えなければ何系か教えてもらえますか?
    支払いは自分達でしましたか?
    質問攻めばかりですみません😭

    • 4月5日
ママリ

旅行→行く意味がわからない。新婚旅行じゃなく、行きたい時に行きたいところに行けば良くない?って考え。
指輪→旦那が職業柄付けられないから今後欲しいけど、まあ無くてもいいかな。
結婚式→旦那がバツイチ。そもそもお互い友達も少ない。親族のみなら別にやらなくても…お金もそこに使うの勿体ない。
食事会→両家タイミング合えばでいいかな〜。

って感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    その後、両家で会うことありましたかー?
    うちも旦那が職業柄指輪つけられないので買うのやめました😂

    何もしなさすぎて非常識かな?とか色々考えすぎちゃいました😂

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなに遠くないです!笑
    普通に電車で行き来できる距離です!
    普通にファミレスにご飯食べには行きました✨

    • 4月5日
  • ママリ

    ママリ

    未だに会ってないです😂
    そろそろさすがに会わないとねって話は出てますがw

    職業柄付けりないなら自分だけ付けててもな〜って感じですよねw

    それぞれ指輪、旅行や結婚式も価値観があってやるやらない自由ですし本人達が納得してるならいいと思います😂

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいてほんと心強いです😭
    会わないとだよねーとか言ってあってないんです😭

    ですよね😂
    もったいないですw

    ありがたいお言葉です😭
    ありがとうございます!

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

指輪以外は全てやっていません。
新婚旅行は行くつもりで都合をつけたのですが、その時、妊娠したり、流産したりと体調が悪くて行けず仕舞いでした。今後行く予定はありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

結婚前提の付き合い→妊娠して婚約後すぐ流産→結婚というケースですが🙇‍♀️

①それらにお金をかけるくらいなら、違うことにお金をかけたいと思ったから。やりたければ後でも出来るから。

②結婚式だけは絶対やらないと思います。個人的に抵抗があります。

③するつもりなかったけれど、ハネムーン休暇使って行ってこいと旦那上司に勧められて結婚2年目に旅行。
指輪はそのうちちゃんと…と話しつつ作っていない。
色々事情が重なり親同士は会ったことすらないのでコロナ落ち着いたら食事会しないとね…と話している状態。

こんな感じです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    上司さんいい方ですね☺️

    うちも最初は指輪作るって感じだったんですが、作ってません😂
    食事会はコロナが落ち着いたらとのことですが、完全に終息したらにしますか?
    うちは父親が関西に単身赴任しており、自分達は関東の田舎の方なので
    帰省の途中でもし、コロナ持ってきたら〜とか考えると父親に合わせる決心がつきませんですけど😭

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事会はコロナが完全に落ち着いてからでも良いかなって思ってます!
    親が基礎疾患持ちなので、治療薬もできてインフル並みの扱いになったらにしようかなと思ってます👍
    その方があまり心配せずお互い気持ち良く会えるかなと✨
    このご時世だとどうしてもそれが心配になっちゃいますよね😭

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😆!
    そこまで落ち着いた方がお互い気にせずでいいですよね!
    周りの子がどんどん食事会や結婚式するのでしないと失礼かな?とか色々考えてしまいました😭
    すごい勇気?もらえました!
    ありがとうございます!

    • 4月5日
ママリ

結婚指輪以外はやっていません!!

旦那の仕事の関係でなかなか休みも取れず旅行には行けず、婚約指輪は必要性が分からずお断り、結婚式・お食事会はコロナ禍だったのもありますがそこにお金をかけるなら他にあるんじゃないかと、、、

とはいえウェディングドレスは着てみたいな〜思い出にフォトウェディングぐらいはいいかな〜と思っていますが何も動いてないのでいつするのか本当にするかは未定です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    ご両親同士は会ったことありますか?
    または会う予定ありますか?

    わかります😭私もウェディングドレスくらいは着てみたいな〜と思いつつ、痩せないとな〜とか色々考えて何も行動してないし、未定です😂

    • 4月5日
  • ママリ

    ママリ


    入籍直前に1度だけ会いました!かしこまった感じではなく、チェーン店でご飯食べた程度です😂

    本当同じです(笑)産後すぐに体重戻ったのになぜか増えました🤔笑
    体型やばすぎてウェディングドレスは諦めて和装にしたら誤魔化せるかなとか思ってます🤣痩せる努力すらしたくないです(笑)

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チェーン店でですね!
    差し支えなければ何系でしたか?
    かしこまってやると誰がお金払うとか、だいぶ高くなってしまったりもあって悩んでました😭
    支払いは自分達でしたか?

    一緒です😭戻ったのに増えました😂
    たしかに!和装なら二の腕とか足とかバレないですね😏

    • 4月5日