※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこmama
家事・料理

皆さんのおうちは食費いくらですか?家計簿をつけていたら、食費が4.3万…

皆さんのおうちは食費いくらですか?
家計簿をつけていたら、食費が4.3万でした。
テイクアウトの食費も含めて。
外食はしておらず、3食作り、平日は旦那の弁当、おやつも手作りできるときはしてました。
なのに、びっくりしました。

3万くらいに抑えたいですが…
なるべく国産のものや添加物がない、少ないものを選んでいます…。

コメント

はじめてのママリ

テイクアウトも含めて4.3万ってすごく頑張っているなと思いますよ😳👏🏻
たまに食費3万とかの人いますが、肉はブラジル産とか果物もあまり買わないとかお米はもらっているとかなので、お肉国産で果物も買ったり栄養バランス整ったご飯作るなら3万はかなり厳しいと思います😣
どこまで割り切れるかだと思いますが4.3万でもじゅうぶん凄いですよ🥸
うちは5人家族で1人赤ちゃんだから4人分ですが月7万くらいです😎

  • ひよこmama

    ひよこmama

    そうですか😭
    ありがとうございます🙇‍♀️
    肉は国産、魚はなるべく地元、米も野菜ももらっていなくて、果物はいちご、バナナ、りんご買います。
    豆腐料理よく出してるかも。
    品数は朝はワンプレートですが、夕飯おかず2〜3品です。
    友達3.5万て言ってたので、やばい😰と思いまして。

    • 4月4日
あゆか

安くてびっくりしました 😍😍!すごいですね!!頑張ってるんですね!
うちは倍くらいかかってます💦
添加物 国産など気にしたり外食も多いので😅😅

いけ

うちは3人(夫婦+子供)で4.5万いかないぐらいです🥲

テイクアウトや外食は別で1万ほどです!

しかも国産とか全く気にしてなく、調味料とかも安いやつ選んでるのにです😂(笑)

国産とかこだわって3万は無理じゃないですか?😧
お米は貰えるとか実家が農家とかならいけそうですけど😌

ママリ

めっちゃ頑張っていてすごいです😃🌟🌟
うちは3人で5-6万?外食合わせたらもっといってるかもです😅
身体が一番大事なので今で充分ではないでしょうか😙🌟