※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうめ
妊娠・出産

綾瀬厚生病院の出産費用について疑問があります。シャワー付き個室の料金や請求内容について不明瞭で、明日事務の方に確認します。同じ経験の方の情報があれば教えてください。

綾瀬厚生病院の出産費用について

3/25に綾瀬厚生病院の普通分娩にて出産し
現在、入院中で明日退院します。
シャワー付きの個室にしたのですが、
請求書を見たところ室料差額105,000円とあり
171,179円請求されています。
これは正しいのでしょうか?
(すでに10万円を予約、保証金で出しているため明日支払うのは7万円弱です。)
ちなみに、促進剤や吸引等特別な措置はしていません。

分娩費用は48万円+シャワー付き個室2万円だと思っていましたが、シャワー付個室がどうやら2万円×5日で計算されているようです。
返金が2万円くらいあると思っていたのですが…

明日、事務の方にも聞いてみますが同じ病院でシャワー付き個室を選ばれた方がいましたら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

個室は1回の入院で2万ではなく使用料×日数なので、間違ってないですよ😃

maari

こちらの病院にかかったことはないですが
部屋代×入院日数は普通じゃないですか😭?

まめママ

一般的に病院側が個室料を説明する時は1日あたりの値段を指しているので、5日入院しているのであれば個室代だけで10万くらいすると思います。

deleted user

大抵の個室代金かかる病院は✖️日数分ですよ😆
自然分娩費用が手出し20万近くあるのも、地域性はありますがまぁ妥当な感じです💦

はじめてのママリ🔰

どこの病院でも普通は個室代って一日あたりの料金だと思うのですがどこがおかしいと思われたんですか?🤔

ママリ

普通ですよ⁈個室代は使った日数分請求されます。
まさか、どれだけ入院しても2万円しかかからないって思ってたってことですか⁇

はじめてのママリ🔰

正しいですよー✨
入院の計算は、2万円×5日間です☺️✨

りんご🍎🍏

医療事務の資格を持っていますが室料は皆さまおっしゃっているように1日あたりの金額です😭

勿論問い合わせされても良いかと思いますが計算間違いってほぼ無いです!

出産終えられてのご退院なので、気持ち切り替えて明るい気持ちで帰宅しましょう☺️💓