※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
お仕事

マクドナルドで働いているマネージャーです。子育て中で平日のみ働けると伝えていたが、最近土日祝日も出勤を求められて悩んでいます。どうしたらいいか迷っています。

マクドナルドでマネージャーしてます。
三人の子育てしてて一番下が二歳です。
働いて2年になるのですが面接するときに
子育てもあるので土日祝ダメで平日だけ
働けると伝えて大丈夫ということなので
働いてました。
ですが、最近土日祝どれか入れないか?
と毎回いわれます。
断っているのですが最近罪悪感がでてきて
やめた方がいいのかな?って
おもってきました。
どうしたらいいかわかりません。
皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上司に相談できないですか?
マネージャーだからある程度入って欲しい、とかですかね。
もし土日祝も入れと言われるならマネージャー降ります、等交渉します!
まずは相談など出来ることをしてから、どうしても融通がきかなさそうなら辞める選択肢を考えてはいかがでしょうか。

こまめ

現トレーナーなで独身の頃に他店舗でswしてました!
まいさんのタイトルがswでいいですか?
インして欲しいと言われてるのは店長またはアシスタントに言われてるのですか?
もしくは違うswに言われてるとかですか?
無理な時は罪悪感なんか持たなくていいんですよ!!
それで何度か土日祝と入ってしまうと、あぁこの人は頼めば入ってくれると思われるので無理と突っぱねていいんです!
私もたまに言われますが、無理無理と言ってますし他の主婦や主婦マネージャーでもさえも断ってるので罪悪感持たなくて大丈夫です!
何度でも言いますが罪悪感持たないでください!
こんなこと店長やアシスタントの前ではあまり言えませんが、土日祝と人が足りないのは知ったこっちゃないんですよ!
3人のお子さんいるので無理と突っぱねて下さいね😊