※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫流産で1ヶ月入院中。毎日点滴し、お腹の張りが続く。外泊許可もらったが不安。退院目処なく気持ち落ち込む。安静にしているが回復せず、母親失格感じる。14週から退院できない方の経験知りたい。

切迫流産で入院今週で1ヶ月になります。
点滴毎日していますがやはり何度もお腹の張りがきてしまいます。
ご飯、トイレ、シャワー以外は寝たきりで過ごしていますがトイレ行く時とか動いたらすぐ張ってしまいます。
夜は点滴外れますが夜中寝ている間は寝付けなくて1時間おきくらいに目が覚めますが夜中は張っていることが多いです。
今週外泊許可がでましたが30分以上張ると病院に戻らなきゃ行けないため、帰れるのは嬉しいけど動くとすぐ張るし夜中は寝てるだけでも張るので正直不安しかありません。
毎日安静にしていますが全然良くなってる気がしません。
切迫流産で長期入院している方、どのように回復しましたか?
退院の目処も経たず気が滅入っています。
妊娠したことに全く後悔はありませんし、お腹の中で成長している姿をエコーで見ると愛おしくてたまりませんが想像してたマタニティライフと真逆すぎて何度も何度も泣いてしまいこんなんじゃ赤ちゃんに伝わってしまうって思いつつもなんだか気持ちが落ちてく一方です。
いつか退院できるともわかっています。
ですが毎日これだけ安静にしてるのになかなか良くならない、なんで?もうやだ。って思ってしまうのは母親失格ですよね。
14週から出産まで退院できなかった方もいらっしゃいますか?
長々とすみません。

コメント

ママリ

私も切迫流産で1ヶ月入院し、退院しても寝たきりの生活でよく泣いていました。


今3歳の子供はとても元気です。
いつもは日々の忙しさで忘れがちですが、ふとあの時この子が頑張ってくれたから今こうしていられるなって感謝の気持ちが湧いてきます。

今もはじめてのママリさんの赤ちゃんもママと一緒にお腹の中でままに会いたくて頑張っていますよ。

私も想像していた妊婦生活ではなくて悲しかったですが、産後はそれを忘れるぐらい濃い毎日が待っています。

可愛い赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張ってください☺️✨
応援しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうですよね😢
    赤ちゃんも一生懸命頑張ってくれてますよね😢
    今はこの生活に耐えて赤ちゃんに会える日のことを楽しみにして乗り越えようと思います😭

    素敵な回答ありがとうございます😭
    少し元気が出ました😢😢
    がんばります!!!

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ



    こんにちは!

    あれから退院する事出来ましたか?
    33週となっていたので、気になって❤️

    もうすぐ出産ですね、頑張ってください!

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは✨

    24週頃には退院できました✨
    いまも自宅安静は続いてますが来週から少しずつ動いて大丈夫との事なので順調にきてます☺️✌️

    出産楽しみでドキドキですが怖いなーって少し怯えています笑

    心配してくださってありがとうございます😭
    入院中とても励みになりました😭✨

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ


    えーっよかったですね!!
    ママもとっても頑張りましたよね!!
    あともう少しですね✨✨

    出産怖いですよね🤣

    無事出産すること祈ってます🥰💕

    • 7月10日