※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の不安やマイナスな思いが頭に浮かび、マタニティライフを楽しめないです。赤ちゃん用品を用意しても大丈夫か、無事に産まれてくれるか心配です。

妊娠初期から切迫流産で何度も出血していたせいか、
悪いことばかり考えてしまいます..。

妊娠していることを誰かに報告する度に
でもまた何かあって生きて産んであげられなかったらどうしよう

赤ちゃん用品を何か用意しても大丈夫なのかな

ちゃんと無事に産まれてきてくれるのかな

マイナスなことばかり頭に浮かんできて
マタニティライフを楽しめません...

コメント

ままり

切迫ではないですが初期に出血があり、報告は安定期すぎてから最低限、赤ちゃん用品は22週過ぎて産まれても大丈夫な期間入ってから用意しました😅
胎動が少ないと不安になったり、五体満足に生んであげられるのか、母子ともに健康で出産終えられるのか不安になりますよね😣
夫に「不安になったり心配する気持ちもわかるけどまだなにかあったわけじゃないんだからその時考えよう、産まれてくるの楽しみって気持ちだけ考えよう」と言われハッとしました。
そうだよね、今悩んでもどうしようもないし赤ちゃんのことを楽しみに過ごそうと思って過ごすようにしてました😌
お身体お大事になさってください✨