※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

診察で入院の可能性があり、ストレスがたまっています。子供のことや入院生活に不安を感じています。辛い気持ちが続いています。

今週診察行ってダメだったら入院…
一つ一つの行動気をつけなきゃでストレスだし
入院なんてもっと嫌だし、もう泣きそう(笑)
起き上がる時腹筋使っちゃってお腹張っちゃった〜。
やばい短くなってるかな。。とか考えてるだけでももうストレス。短くなっちゃってますかね。。。
腹圧良くないって言いますもんね。でも子供見てるとどうしても寝ているなんてできません😭💦
2人目こそ普通のマタニティライフ送りたかった
もう絶望感いっぱい。
子供といつ離れなきゃ行けなくなるかって考えてても毎日涙が出る。旦那にも入院したら寝かしつけどうしようどうしようと言われてしまう、しなくて済むならしたくないし
家にいてぇわ!って感じです。
2ヶ月も病院に閉じ込められるなんて無理。
コロナが憎い。面会ができないなんて。
2人目の準備すらする気になれず
毎日こんなことを考えて過ごしてます。
プラスにはどうも考えられず居ます。
でもどんな考えだってきっと入院は決まるし
逃げられないけど…。
本当に辛いです。
もっと長く入院してる人だって近くには居ないけどどこかには何人もいるのにこんなことを考えてる自分にイライラしてます。子供が授かれたことだけでも奇跡なのに。
もっと気楽に過ごせれば良いのになかなか気持ちの切り替えが難しいです。

コメント

りのあ

私も明後日健診です😭
昨日の夜結構張ってて常に張ってないか確認しちゃうし張るたびに短くなってないかって考えちゃうのよくわかります🥲
私も1人目の時も4ヶ月安静生活だったので今回は普通のマタニティライフ送りたかったけど私には無理なようです😭😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます
    張るの気にしてるとどんどん張る回数増えちゃいますよね?
    1人目の時にそうなるとそればっかり気になって楽しめないですよね。お気持ちわかります

    • 3月14日
  • りのあ

    りのあ

    気にしてる方が張る気がしますよね🤣昨日は本当にそんな感じで負のループですよね💦💦
    お互い入院は免れたいですね😞

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    私もう18mmなんで逃れなそうです🥲🥲
    1週間経ったので下手したらもう10mmとかになってると思います🥲
    2人目も切迫なんですか?

    • 3月14日
  • りのあ

    りのあ

    18mmは結構危険ですね🥲
    私の病院だともう入院です😣
    2人目も28wの健診から切迫気味です💦今のところはまだ大丈夫な範囲ですが、油断すると一気に短くなると思います💦

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    1人目のことを考えて
    どうにか入院させないようにしてくれてるみたいです😞
    1人目って早いうちから短くなっちゃってましたか?
    気を付けてくださいね…

    • 3月14日
  • りのあ

    りのあ

    1人目いたら入院は厳しいですよね💦
    1人目は20wの健診で初めて測ってすでに3.2cmで安静でした😣
    ありがとうございます🥲✨
    頚管短くなってないといいですね!

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    お互い頑張りましょう…!

    • 3月14日