※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
家族・旦那

ウチと似ているご家庭いらっしゃいますか?ほぼ愚痴なので、嫌な方はスル…

ウチと似ているご家庭いらっしゃいますか?

ほぼ愚痴なので、嫌な方はスルーして下さい。
出来る限り周りの人と相談をし、自分なりに努力はしているので解決策は余り求めていません。

同志という方、共感してくださる方
コメントお待ちしています(*゚∀゚*)

ウチは夫と2歳の女の子の3人と老犬2匹で暮らしています。は
夫は酒やタバコ、ギャンブル等は一切興味なし
年収360万のゲームオタクというステータスです。

というわけでガッツリ共働きなのですが、
ストレスのせいか3週間くらい咳が止まらない状態になったので鬱憤を吐き出そうと思い投稿させてもらいます。
(↑病院に行ってはいます。)

まずウチの家計分担は
○夫
家賃
車の保険
自動車勢
火災保険
自分の携帯代

○私
保育園代
食費
日用品
光熱費
レジャー代
車検
ガゾリン代
インターネット代
自分の携帯代
その他


私⇒家事、育児、時短で仕事
夫⇒在宅で仕事

こんな状況なのですが、
シンプルに毎月のお金カツカツです!

貯金ができない女と罵られ
お金がないというと呆れられ
毎日疲れて子供の寝かしつけと共に寝落ちすると
すぐ寝ると呆れられ
営みをしたいとほぼ毎日迫られる始末、、、
(↑こっちは何も尽くしてくれない男に性欲なんぞ湧かないわ!)


いつか壊れると思いました。
これまでに何度も相談を持ちかけましたが、
言い返す気も失せる程に論破されるか
離婚話を持ちかけられるかのどちらかで終わり。

子供の事を1番に考えると
離婚は避けたいという状況。

せめて子供が社会人になるまで我慢しようと決めているものの、やっぱりキツい!
せめて保育園の送迎だけでも行って欲しい!

他に似たご家庭ありますか?
文章下手くそですみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

自分自身の実家の話になるのですが、うちの両親はずっと仲が悪くそのせいで母親の機嫌も悪いのではやく離婚すればいいのにと思ってました
大人になったいま母親はよく子供のために私はがまんした、子供がいるから耐えたとまるで武勇伝のように語ります。
子どもの立場から言わせてもらうと、子供のために離婚しないってよく言いますが、「はあ?」って感じです🥲(気分を害されたらすみません)
子どものために離婚しないって結局子どもからしたら子供のせいで離婚できないと捉えられるんですよね
離婚しない、できない理由が子どものためだけならむしろ離婚してくれたほうが幸せかもしれません‥
このまま娘さんが二十歳になるまで絶対に旦那さんと喧嘩しない(喧嘩してもすぐ仲直りできる)、子どもの前で旦那さんのグチを言わない、態度に出さない、完璧仮面夫婦でやってけるならいいと思います😅

すみません、あくまで子ども側の1意見です。

まりぞー

家計分担のバランスが…って思ったのは私だけですかね💦

一時期、家計全負担 家事育児全負担してました。(←元旦那との時です)

お金がないのは私のせい。
貯金がないのも私のせい。
上記のような状況なのに営み断れば、男か?浮気か?とやってもないこと疑われる始末。
ママリさんのご主人はここまでのクソでクズではないかと思いますが、そのしんどさは理解できるかも😅

相談の際ですが、理詰めで論破されるのか、それとも全く関係のない話しに話がどんどんすり変わっていって相手は解決したつもりでこちらはいつもモヤモヤが残ったまんまなのかどっちですか??
後者であれば、モラハラ疑っていいです。

在宅してて家事育児に関わらないって父親として機能できてないと思います(←元旦那もそうでしたが元旦那の場合は完全無職)。

かぼちゃん

あ!うちと似てる!
私もそれにかなり似ている状態を結婚してから5年ぐらい、育児休業で手当がなしのときも、家計費全て半々にされました。独身時代の貯金使えと言われて泣いたのを覚えています!夜もうちと同じです!
モラハラ!ほんと、クソ旦那です。人様の旦那にすみません。
何度も大げんかして、旦那が1か月以上実家に帰って音信不通のときもありましたよ。今では、ジリジリといろいろ支払いを押し付けて、私が使う金を減らすことに成功しました🙆‍♀️