※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キウイ
妊娠・出産

現在8週で胎嚢が小さく、心配しています。過去に流産経験があり、3人目に不安を感じています。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

暗い話なので苦手な方はスルーでお願いします。










現在8週ですが、先週卵黄嚢のみが確認出来ました。

胎嚢が小さく、横で測って17.5mmでした。(縦の方が大きかったけれど測ってません)

上2人は7週時点で心拍も確認出来ていて、成長の遅さ、小ささに少し諦めもあります。

2人は無事出産できましたが、1人目の前に一度稽留流産、2人目は元々一卵性のMDツインでしたが一人稽留流産となりました。(亡くなった子は胎盤に吸収されたようです。)

まだ流産確定された訳ではないですが、不安すぎます。

不安の理由は、

・もし今回も流産となると、今まで4回妊娠して3回は流産になること

・手術の不安(稽留流産の手術は一度経験していて、内膜が薄くなることが一番不安)

・3人目を夫婦で望んでいるものの、主人は出来る時にタイミング取ればいいじゃん。とそこまで妊活に協力的ではない、だから3人目を妊娠出来るか不安。今回も回数は多くなく、主人が先に寝てしまうため誘う(誘わなければいけない)のは私で断られることも多かったので尚更不安。

です。


3人目に期待しすぎな点がありますが、不安すぎて毎日涙が出てしまいます。

辛い記憶を思い出させてしまいますが、同じような経験をされた方いらっしゃいましたらどう不安を乗り越えたか教えて頂きたいです。

コメント

ikumiii

私も同じ感じでしたよ。
流産はもっとしました。
9回くらい妊娠して 2人産んでますが、流産の手術は三回ほど、内膜薄くなったりとかは無いです。
出来る時にしても出来ない事などは旦那さんに説明して、、ますよね?
うちもそうでしたが、病院でタイミングの日を言われるようになってからその日にちゃんとしないと出来ないとわかってきたみたいでした。
お薬で排卵させたりして、今出来ました。
何度も何度も流産、苦しくて辛いですが諦めず頑張ったら多分いつか上手く行くと思います。
焦らず頑張ってください

  • キウイ

    キウイ

    ありがとうございます🥺

    まだ20代半ばなので自分としてはこの歳でこんなに流産していて落ち込みました。

    内膜薄くなったりないとの事で安心しました。

    2人目がなかなか出来なくてクリニックに行ったこともありますが、あんまりわかっていないと思います💦

    2-3日に1回して常に待っている状態が良いんだよ、と言ってもそんなことないよ。と言われてしまいます。

    ありがとうございます😭

    • 3月10日
ママリ

排卵日がずれている可能性もあるのではないですかね?
私は妊娠5回していますが子供は3人です。
稽留流産の手術2回しましたが、そのあと2人無事に産んでます😊
なので子宮内膜薄くなるというのは絶対そうなるっていうわけでもないのかなぁと…

私はタイミング言わずに、バレないように誘ってました💦
子作りを目的とするとうちの場合ダメだなと思ったので…

  • キウイ

    キウイ

    ありがとうございます😊

    産後生理再開して、たまたま排卵検査薬を買っていて、排卵痛がすごくてみたら強陽性だったのでそこからズレてはいないかと思います💦

    5週から7週まで、6mmしか大きくなっていなくて...

    内膜のこともみなさんの回答で少し安心できました😣

    2人までは排卵検査薬陽性の時に報告していましたが、今回は言っていなくて、たまたまだったんですが...

    すぐ寝てしまうのでなかなか誘いずらくて、誘っても眠いと言われて断られるのでしんどいです。

    • 3月10日