※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
お金・保険

保育園でキッズガード保険案内を受けたが、既に県民共済の保険に加入済み。内容が異なるため悩んでおり、皆さんの意見を聞きたい。

保育園でキッズガードという保険の案内をいただきました。

既に県民共済のこども保険を加入しています。

キッズガードは個人賠償責任保険の内容が強めで
県民共済の保障内容とは少し中身が違うなあと思いました。

保育園に通うことで他の園児に怪我をさせてしまったりなどの時に安心できるかなあと…

割と安いので、加入しようか迷っているのですが、
皆さまいかがされていますか?

また実際に入っていたけど、
内容が微妙だった…などのお声もあれば聞きたいです☺️

コメント

しろ

家の火災保険で賄えるので保育園の保険は入ってないです👀

はじめてのママリ🔰

ご家庭の車の保険などで個人賠償特約付けてませんか?
1人付けると家族全員カバーできるので、それなら他で付ける必要はありません😊
うちは夫の保険に無制限付けてます☺️

はじめてのママリ🔰

県民共済にも入っていますが子どもの保険の物だと限度額も低いので、自動車保険の特約で個人賠償に入っていてそちらは限度額なしで無制限なの保育園の保険には入っていません😊