※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
妊娠・出産

初産の30週で乳首の先に痛みを感じる症状があります。検診で相談予定です。

初産の30週です。友人に教えてもらい登録しました。日々、赤ちゃんの成長を感じて動くのが辛くなってます😭⤵️⤵️
近頃、乳首の先の方に痛みを感じます。そのような方いらしゃいましたか?先がブラジャーにつくと、ヒリヒリします。
今度の検診の時、聞いてみようと思っているのですが気になって質問させて頂きました。

コメント

ママリ🔰

ヒリヒリしてました…😇

  • ママ🔰

    ママ🔰

    やっぱりですね!何ですかね?

    • 3月2日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    身体が、産後のため(授乳)の準備をしているのかな?と思います。
    詳しい理由は分かりませんでしたが、特に異常はなかったです☺️

    • 3月2日
zu

乾燥でヒリヒリしている感じであれば乳首に塗るクリームが西松屋など薬局に置いてありますよ!
産後もあると役に立つのでおすすめです!
赤ちゃんが口に入れても大丈夫な成分で作られているのがほどんどなので拭き取りなど不要のクリームがおすすめです!

ツーンと乳首が張ってくるようなヒリヒリした感覚であれば母乳の準備をしているので問題ないですよ♪

ちぃ

今回はしないけど、前回の妊娠中はヒリヒリしましたー
私の場合、乳首に妊娠線出来てました…笑

授乳の準備してるのかなと思います。
妊娠線予防のオイルを乳首にもつけたら楽になりました♫たしかスイートアーモンドオイル使ってましたけど、授乳時に使える馬油とかでも良いかもですね。