※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
天使たちのママ
ココロ・悩み

眼振や眼球の動きに不安を感じ、チック症の可能性を心配しています。甘える機会を大切にし、怒ることを避けることが良いでしょう。

チック症でしょうか。。。

数日前にYou Tubeを見ていて、映像が速いものだったため眼振のようなことがおきてしまい視力低下も気になったので眼科を受診しました。

特に問題はないと安心していたのですが、その2日後に保育園にお迎えに行くと、顔を横に振りそれと同時に眼球も横に移動するような感じで、それが何度かありました。
こっちから見るとクセのようにも見えるのでチック症かなと疑うようになりました😞

ずっと起こっている訳ではなく、極稀にあるくらいだったのですが、今日は昼からゲームをしており少し経つとそれが始まりました😵
顔が向く方向は基本右側です。何かを見ていると頻回に強くなっています。
見ているこっちが気になって仕方ない状況で、本人には目が疲れてるからとゲームをやめさせたりしましたが…

最近というか結構前から甘えることが増えています。下の子がイヤイヤ期で手がかかることも影響しているのかなと思っています。

甘えさせてあげられる時は甘えさせていますが、上の子は普段から調子にのるタイプでイライラしてすぐに怒ってしまいます😢

やはりチック症でしょうか😰
なるべく怒らずに甘えさせたほうが良いのでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もずっっっとYouTube見てて凄い頻繁に瞬きをするのでチックかなと思ってます💦
元々間欠性外斜視なので、それもあり目が弱いのかなとも思うのですが、、
私はあまり考えず叱るときは叱って、甘えてきたら抱きしめてあげるということはしています😣

  • 天使たちのママ

    天使たちのママ

    娘さんもチックのような症状があるんですね!たしかに今日は顔を振るだけじゃなく瞬きも多いです💦
    とても心配ですが、見守るしかないですよね。。。
    なるべく叱らずにしていきたいと思います😣

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    引っ越しをしてから瞬きが凄くなり、環境の変化などで凄くストレスをかけてしまってるのかなとも思います😣
    お互い心配かもしれませんが、チックは時間と共に落ち着くと見たので焦らず見守りましょう😣✨

    • 2月21日
  • 天使たちのママ

    天使たちのママ

    そうですよね!2日間はかなりヒドくあらわれてましたが、今日はあったりなかったりなので、極力イライラでは𠮟らないようにして見守って行こうと思います😌

    • 2月22日