※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なの
子育て・グッズ

三輪車からランニングバイクに変えるタイミングについて相談です。今の段階で2輪試してみますか?

へんしんサンライダー持ってる方いますか?

三輪車からランニングバイクに変えるタイミングっていつでしょう😂?
いまは三輪車のペダルなしで自分の足と前に体を倒すことで自力で前に進んでます、、(ペダルはつけると奥まで足が届きません💦)不安定なところに登ってバランスとるのが大好きな子なので2輪にしても大丈夫そうな気はするんですが、疲れたら抱っこになるのでかなり勇気がいります🙄笑

今の段階で2輪試してみますか?😅

コメント

deleted user

2歳の誕生日に買って、1年ほど手押し棒付き三輪車として使いました!
押してもらえるって思ってたようで、自分で漕ぐことは出来ませんでした😅
周りは2歳でもストライダーとか乗ってる子いましたが、個人差あると思います。

今はキックバイクとして使ってますが、自分で漕がないとコケるし進まないので、すぐ上達しました!
近所の公園でしか使わないので、帰り道で苦労したことはないです🤔

  • なの

    なの

    コメントありがとうございます!
    1年は三輪車で押していたんですね☺️
    やっぱりやってみないとわからないですよね💦
    実は先週お下がりをもらって3回目にして自分でこいでたのでもうストライダーにしちゃった方が上達が早いのかもと思いました😅
    よく考えたら近所の公園なら確かに対した距離じゃないです😳!
    ダメだったら戻せばいいし、今度の週末にやってみます👍
    勇気をありがとうございます😊

    • 2月14日