※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chiiiichan
産婦人科・小児科

横浜市旭区で産婦人科に行く際、堀さん以外の選択肢はあるでしょうか?以前は大和市で出産しましたが、今回は横浜市で考えています。情報を教えてください。

横浜市旭区内で産婦人科に行くとしたら堀さんしかないですか?🥲
1人目の時は大和市在住でしたので、会沢産婦人科で出産しました🌟本当は2人目もそちらで産みたいのですが、、横浜市民が大和市での出産って出来なくはない記憶があります🤦🏻‍♀️ただ、詳しくは覚えてないのでどなたか教えて下さると助かります🙏🏽明日病院に行くのでここ良かったよ🌟や金額等教えて頂けると大変助かります🥲🙏🏽因み、総合病院での出産は考えていないです!

コメント

うーちゃんまま

瀬谷区在住ですが、2人とも堀さんで出産しました!
大和市民の方も堀さんで産んでる方結構いらっしゃった印象なので、逆に横浜市民が大和市で出産も全然ありだと思います😊
もし3人目を授かれたら、大和市の愛育病院で出産したいです✨

  • chiiiichan

    chiiiichan

    私の同級生も大和市から逆に堀さんに通っていました😂
    愛育病院は地元でも評判良かったです😊優しい先生が多く人気なのがすごく分かります💡

    因みに、金額もお伺いして宜しいですか?🥺

    • 2月14日
  • うーちゃんまま

    うーちゃんまま

    堀さんで出産する方多いですよね👶
    次は無痛分娩にしたいので、愛育が良いかなって思いました✨

    1人目は、平日深夜+個室で60万円
    2人目は、平日昼間+個室で58万円程でした🏥

    • 2月14日
  • うーちゃんまま

    うーちゃんまま

    ※補足です
    堀さんは予約金が10万円で
    出産手当金の42万合わせて
    52万円なので、はみ出した分を退院時に支払うという形でした😊

    • 2月14日
  • chiiiichan

    chiiiichan

    私の姉も3人目を無痛分娩で出産しましたが凄い楽だった🤣と言ってました😂可愛いわが子の誕生を穏やかに喜べるって夢です😌♥️自然分娩だとそうもいかなくて🤣🤣

    細かくありがとうございます🙏🏽
    とても助かります✨前回出産した際に個室が空いておらず3人部屋になったのですが、その時促進剤、上位破水で2日入院、和痛の注射込みで58万円でした!🌟今回は何も無ければ個室にしたいです🤣金額はそこまで高くないのでやはり堀さんは良心的ですね😊

    • 2月14日
まいたろ

堀さんが多いかもしれないですね!
3人目は堀で産みました。
妊娠糖尿病のため計画分娩、平日、大部屋で前金10万、退院時2万しないくらいでした!
ご飯が美味しかったし、準備するものが少ないので荷物少なめで病院いけます!