※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

共感できる方いらっしゃいませんか?😭昨日、娘が生まれて初めて義実家に…

共感できる方いらっしゃいませんか?😭
昨日、娘が生まれて初めて義実家に遊びに行きました。
みんな可愛い可愛い😍と抱っこしてくれました。
そこには旦那の姪(3歳)もいたのですが、その子は旦那にすごく懐いていて、遊びに来れば常にベッタリです。
旦那にとって初めての姪っ子ちゃんだし、とても可愛いのは分かります。
でも、その姪を抱っこして抱きしめながら「お前が最初に生まれたから、お前が1番可愛いよ〜☺️」と言っていました。
旦那も優しい人なので、みんながうちの娘に可愛い可愛いってなってるから、その姪っ子が嫉妬しないように気を遣って言ったのかもしれません。
ですが、それを本気で思ってても思っていなかったとしても、私と娘がいる前でそんな事言わないで欲しかったです。。。

あと、もし同じような経験がある方、
これを喧嘩にならずに旦那に伝える方法なにかありますかね、、😢😢

コメント

SUN&MOON

娘が大きくなっても同じこと言ったら娘きっと怒るよー笑
嫌われるよー笑
って言います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわ!それすごい良いですね!😖
    ちょっと笑いながら冗談風に言えばきっとケンカにならないですよね...😖笑

    • 2月13日
  • SUN&MOON

    SUN&MOON

    そうですそうです!
    冗談っぽく言えば喧嘩にならないですし、本当に子供が3.4歳になって同じこと言ったら「パパなんか大嫌い!」って言いますよ笑

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうその時はざまあみろ!ですよね😋笑

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

1番は言い過ぎですね〜😅

確かに姪っ子ちゃんも今まで自分が可愛い可愛いって言われてきたのに、突然赤ちゃんがきて、みんなが赤ちゃんの方見てて…。
寂しい思いしてると思いますが。

姪っ子ちゃんのケアは姪っ子ちゃんのご両親がすればいいわけで😅

1番って言ったら、娘が傷つくよ〜ってさらっと伝えますかね🌱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    本当にそーですよね!?😠
    今日帰ってきたらサラッと伝えてみます!笑

    • 2月13日
はや君ママ

普通に、こういう風に言ってて嫌だったと伝えてもそこまでケンカにならない気もします
何となく言っちゃった感じがするので、、そこまで考えてないと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだろうなぁ。とは思うのですが、、😭
    さりげなく、あれはちょっと嫌だったな!と伝えてみます、、😂

    • 2月13日
娘のママ

私が言う側です!
甥っ子姪っ子のほうが付き合いも長く可愛いです!
でももちろん実際は我が子一番ですよ!!😂
甥っ子姪っ子たちがいままで僕達私達にちやほやしてくれてたのに…って寂しそうだったのもありますが、ほんとうに何気ない一言です!

我が子も姪っ子甥っ子たちもみんなかわいいです!!