※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんがミトンを逆手で使い、肌がただれて液が出ている。対策を教えてください。

生後3ヶ月の赤ちゃんが片手指しゃぶり、もう片方は頭を掻きむしります

基本、左が指しゃぶり、右が掻きむしるので片方だけにミトンを付けていますが、時々逆になっていて、ミトンをしゃぶり素手で頭をかきむしっています😖

ただれてしまい、透明の液?が出てしまっています💦

なにか対策ありませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ミトンすぐ取れませんか?
私は少し長めの靴下両方付けてました!
取れないので良いですよ😄

  • ママリ

    ママリ

    靴下!!たしかに!いいですね👏
    ミトンはすぐ取れるしすぐなくすので靴下にしてみます😆
    ありがとうございます!

    • 2月9日
はじめてのママリ

頭、痒いんですかね🥺?
何か塗ったりしてますか??

  • ママリ

    ママリ

    ロコイドとヒルドイド混ぜたものがあるので塗ってます!
    ガサガサしているので痒いのかもしれません😖

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    乾燥しますよね😭うちの子も今ガサガサで💦小さな手でポリポリ掻く姿も可愛い〜と思いながらも痒いのはかわいそうで😭
    お互い早く治るといいですね🥺

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    なかなか治らないと心配になりますよね💦
    一生懸命かく姿は可愛いけど力かげんができなくて血が滲むことも😭
    早く治ることを祈るしかないですね💦

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

うちも全く同じ状況で、片手だけミトンを被せていました!指しゃぶりは脳にとても良いと聞いたので、ミトンをしている方をしゃぶろうとしていたら外していました😊
先日予防接種のついでに先生に聞いたらおそらく痒いから片方だけ掻くんだろうという事で、ローションタイプのステロイドを出してもらいました⭐️
塗り始めて2日目にはすっかり治り全く掻かなくなりました😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね🥺なるべく指しゃぶりするときはミトン外してあげようと思います!
    ローションタイプなら頭皮に塗りやすそうですね!!
    私も来週、予防接種があるので相談してみようと思います!

    • 2月10日