※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
住まい

オール電化、関東、電気代3万越えって使いすぎですかね?😩😩引っ越したば…

オール電化、関東、電気代3万越えって使いすぎですかね?😩😩
引っ越したばかりでわからないのですが🤒🤒

コメント

まい

6年住んでますが、今までで一番高い時は27000円でした💡
今月は24000円でした。

床暖房付けっぱなし、洗濯は毎日1-2回乾燥まで、食洗機毎日1-2回使ってます😅

冬の電気代高いですよね😣

  • あ

    ほんとですか💦
    うちは床暖ありますが、つけたことがまだありませんがエアコンは付けっぱなし、洗濯も1.2回、食洗機も毎日1.2回でほぼ同じなのになんでこんなに高いんでしょうか💦😭😭

    • 2月3日
  • まい

    まい

    エアコン以外も使ってますか?
    ウチは全部屋床暖房でそれ以外の暖房器具は使ってないのと、日中の電気代高くなる時間帯は設定を1度下げてます☺️

    アプリで消費電力が分かるんですが1度下げるだけでも結構変わりますよ✨

    ちなみにウチもリビング26畳で7畳の吹き抜けあるので間取り似てますね😊

    • 2月3日
ママリ

中部住みですが、毎年1月が1番高くて24,000円台です。
エアコン月半分ほどつけっぱなし、洗濯毎日2回内1回は乾燥までです。
夏は冬の半分くらいですかね🤔

  • あ

    やはり一月が高いんですね💦
    夏になると半分にもなるんですか??
    うち、リビング27畳の6畳分吹き抜けだからこんなに高いとかってありますか??🤕🤕
    毎月こんなに高いと本当に節約しなきゃな、、と気持ちが落ち込んでます😓😓😓😓😓

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    外が寒いとエアコンの動力がすごく電気代くうんですよ💦
    常に日陰のところに室外機設置したので、そのおかげで夏はあまり電気代かかりませんが、冬はやばいです😅
    吹き抜けはエアコンだと電気代かかるって言いますよね💧

    • 2月3日
  • あ

    なるほど、そういうことなんですね💦
    うち南の日当たりがいいところのに室外機あるんですけどそれなのに高いな🥴🥴🥴🥴

    • 2月3日
a

先月越えました😫
契約してる電気のプランとか見直して夜の安い時間帯に色々まとめて電気使用してます😫

  • あ

    ほんとですか💦
    夜に洗濯したりとかですか?
    良かったら、やってること教えてください🥺🥺

    • 2月3日
  • a

    a

    うちは夜中の10時から朝の8時までが電気料金が1番安い時間帯のプランなので、食洗機を夜中に回るように予約、洗濯乾燥も朝の7時に仕上がるように予約したり朝ご飯は8時までに作るとかです😫!
    うちだと昼間の1番高い時間帯と夜中だと倍くらい料金違うので💦

    • 2月3日
チェリー

うちも引っ越したばかりですが、先月2.8万でした。
エアコンつけっぱなし、洗濯乾燥2日に1回、食洗機毎日1回、スチーム加湿器寝るときつけっぱなしです。
高いですよね😅

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

関東、賃貸マンション3万超えました〜😭

エアコンの暖房24時間、浴室の換気24時間、加湿器24時間、洗濯1日1回〜2回です、、、! 

高いですよね😭旦那持ちなんですけど、電気プラン見直したそうです😭

はじめてのママリん🔰

エアコンのせいですよね!!
我が家もエアコンのせいで電気代3万超える事あります(T_T)
エアコンが喋るんですが20度設定だと、1日400〜600円かかっているようです。
エアコンだけだと寒いのでうちは電気ストーブつけています…
早くファンヒーターに乗り換えたいです(T_T)
それでも夏も1万円を切ったことはありません💔

はじめてのママリ🔰

私も引っ越したばかりで初めての冬です!さいたまです^ ^

先月の電気代は19000円でした💦
全館床暖房で室温は21度キープです!
電気代怖くて温度上げられません😂
洗濯は2日に1回、食洗機毎日です!