※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのゲップが下手でおならが出るけど、成長とともに上手にゲップできるようになるでしょうか?

生後2ヶ月になる赤ちゃんがいます
げっぷが下手で、泣くたびに腹圧がかかってぷっぷぷっぷおならが出てるのですが、いずれはゲップ出すのもうまくなりますか?

コメント

🔰

下手くそなこは下手くそだから、。次男はげっぷよりおなら派😆
長男もげっぷはうまくなかったです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うんちチョビチョビでませんか?それでおしりあれちゃって💦

    • 2月1日
  • 🔰

    🔰

    でてなかった、でてません!
    あれるならこまめにワセリンかなんか塗ってあげるとオッケー🙆

    • 2月1日
R🥀(23)

うちの子もゲップが下手くそでよくおならしてます😂
ゲップが出ないから吐き戻しも相当多いです🥲
最近少しずつゲップ出てきたかなー、くらいですが、それでもおならの方が多いですよ🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    授乳後横にしたらしばらく唸ってませんか?なんだか苦しそうで💦

    • 2月1日
  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    え、めっちゃ唸ります!!なので授乳後は寝てても起きてても30分くらい縦抱きしてます😂吐き戻し防止もありますが🤔

    • 2月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね!可哀想なくらい😢夜もだっこしてますか?

    • 2月1日
  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    夜は2ヶ月になってから朝まで寝るようになりました😂
    生後1ヶ月の時は夜中授乳して20分くらい縦抱きしてその後はちゃんと寝に入るまで、頭を少し高めに横抱きしてました🥲

    • 2月1日