※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
子育て・グッズ

横浜市の保活で保留通知を受けた方への対策や情報を求めています。港南区在住で1歳児クラス希望。栄区や磯子区も希望追加。

横浜市の保育園で保活をしてる方々🐥

港南区在住で、1歳児クラス希望でしたが、保留通知が昨日届きました😭
ランクも低いので恐れてはいましたが横浜市の保活の厳しさを痛感しています、、、

二次募集受かる為に皆さん何か対策?などはされてますか?😭
保活中の皆さんお話しできたら嬉しいです!
因みに栄区、磯子区も通える範囲で希望追加しました😂

コメント

まいたろ

泉区で兄弟が通ってる保育園のみ希望して落ちました😂
職場の方に2次募集が空いてるところがあったので追加で申し込む予定です!ただそこが戸塚区なのであまり期待できないかな?と思ってます。。
こういう時に免許があれば良かったなーと思います😂

  • 2児ママ

    2児ママ

    泉区も厳しいんですね😭
    戸塚は子育て世帯多そうなので、結構倍率高そうですね、、
    私も免許ないので同じくあればちょっと遠くのところでも苦じゃないかなあと思いました😂

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

保育園の場所や規模にもよると思います💦1歳クラスはかなり激戦なので💦

少し駅から離れるだけでも余裕がある園はあるかもです。車や電動自転車があれば移動範囲も広がりますし!

  • 2児ママ

    2児ママ

    0歳児から保活したかったのですが、主人の前職の関係で転勤族だったもので😭😭

    役所の方がこの園を追加してみたらいかがでしょうか?という書類が入っていたので、そこに書かれていた園片っ端から追加しました😂

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦
    でも、役所からのオススメ園で、通えそうであれば、可能性アリかもですね😊!
    横浜でも園に寄っては年度途中の1歳枠に空きがあったりして...ほんとに読めないです😵‍💫

    無事に入園出来ますように🙏✨

    • 1月30日
  • 2児ママ

    2児ママ

    その可能性に賭けてみます😂
    年度途中も毎月チェックですね!

    有難うございます☺️

    • 1月30日
青空

ママ友数人が、新しくできた保育園に入れてました!(保育園はそれぞれ別の所)
新しいところが狙い目だと思います!

  • 2児ママ

    2児ママ

    新しく出来たとこはやっぱり穴場なんですね!参考にさせていただきます有難う御座います☺️

    • 1月31日