※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあ
妊娠・出産

26週の検診で頸管が短くなり、入院寸前。張りや腹痛もあり、早めの準備が大切。頸管の状態は要確認。

26週の検診の時は頸管4.2あったのに、、、😭今日3.1……どうしてー😭

数日まえからかるーい腹痛あって張りもあって、仕事休んで、やっと昨日検診!
いつも細かくみてくれる先生指名してるけど、まあずっと頸管見てもらってるし低置胎盤だしほかの先生でも見てくれるだろうとおもって、時間もかかるし指名しなくていいかーと思って、いつもとは違う先生に見てもらって……
検診でお腹の張りと痛みはこの頃仕方ないですか?ってきいたら、前回頸管とか大丈夫だし、酷くなったり回数増えたら来て!と頸管見ずに終了。
順調です。の言葉に安心してしまって、頸管見てとかしつこく聞かずに帰宅。

今日は仕事に出勤。風呂介助の脱衣場担当で重いものは持たなかったけど、軽く支えたり、靴下やズボン履かせたり、少しバタバタしたせいかな〜?と思ってたけど数えてみたら1時間に3回くらい顔をしかめるくらいの腹痛と張り。もう張りすぎてわかんなくて張りの回数は数えてなかった…
怖くなって産院電話して、入院準備して来てください。ってえー?!そんな大事?!ってなり……
なーんも準備してなくて大急ぎで帰って旦那と荷造り😂
産院着いて、いつもの先生がみてくれて、頸管測ってもらったら3.1!あと1ミリ短かったら入院だよ!僕が見た時4.2だったよ!今日は張りどめ安静にして!と😭
明日来て〜くらいかと思ってたからビックリだし、頸管も短くなっててビックリ😭

皆さん、入院準備は早くしましょう😭
そして変だと思ったらしつこく言って頸管見てもらいましょー😭

コメント

ママリ

一人目に続き今回も切迫です😂
もう、仕事も休職、早々と入院準備したりしてます!
が、やっぱり上の子いるので入院したくないので、とりあえず保育園の送迎と食事作るの以外は寝てます😩
トコちゃんベルトもして、骨盤高位して…
検診も2週間毎ですがもう頸管見られるのドキドキで行きたくないです😭
3センチで入院も厳しいですね💦

  • のあ

    のあ

    私も休職したかったー😭!
    入院準備もぼちぼちし始めよ🎶なんて思ってた矢先でした😂
    上の子いると大変ですよね💦

    多分上がってきたとはいえ胎盤低いから余計なんですかね🤔?

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ


    胎盤低いとの関係あるんですかね🤔
    一人目はほんと張りもなく、糖尿に引っかかり転院させられた先でたまたま発覚でした😂

    今回は初期から前置胎盤気味で、でも前回検診で胎盤は上がってたので心配なかったのに頸管短くなってて💦

    動き過ぎて短くなる人はやっぱり休職したほうがいいと思いますよー😭

    • 1月22日
  • のあ

    のあ

    何なんですかね🤔
    痛みもあって2週間で一気に短くなったからとか🤔?
    何にせよ入院はしたくないです😂

    そうなんですねー😭短くなると心配ですよね😭

    無理せずせめて時短にすればよかったです😭
    産休がほんの少しはやめで2/28〜の予定だったので、職場に相談して、無給でいいのでもうこのまま休職しようと思います😭

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ


    ほんと無理されないでくださいね😭
    切迫なったら次もなりやすいです!💦

    母健カード書いてもらって切迫か低置胎盤で出してもらったら傷病手当でいけますよ😊

    • 1月22日
  • のあ

    のあ

    ありがとうございます😊こはる日和さんも無理しないように…!

    低置じゃ書いてくれなかったんですよね🥺全治の時は22週までガッツリ休んだんですけど😂
    切迫またなるだろうし書いてもらえるよう粘ろうと思います💪無理でも休みます😂

    • 1月22日