※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

育児日記やメモについて、2人目の育児日記を無地のものにしようと考えています。皆さんはどんなものに書いていますか?授乳やおむつの記録は最初だけになってしまうかもしれません。

育児日記や育児メモについて

1年分の育児日記は2人目の時に続かなかったので
とにかく描きやすい無地のものにしようかと思っているのですが、皆さんどんなものに書いていますか?

授乳や💩の記録は多分はじめほうだけでなってしまうと思うので😅💦

コメント

はじめてのママリ🔰

無地だと自分でかかなきゃいけないので大変では?💦私は24時間バーチカルのものに、育児スタンプ押してました!

授乳や排便の記録が不要で日記だけなら5年日記にかいています。体調の変化や通院も記録しておくと後々見返すことができるので!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    バーチカルのもの(The育児日記)だと次女の時退院してすぐ辞めてしまって😅続けられるかなぁと思ってしまって😅

    なるほど!5年日記に書いてるんですね😳私は自分ᵃⁿᵈ子どものことを10年日記にこんなことあったーと書いていますが大したこと書いてないので、子供メインのもの良いですね‼️

    ありがとうございます✨

    • 1月19日