※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよぴよ
妊娠・出産

初産でバルーンからの誘発分娩経験者へ 予定日超過し、入院後バルーンで誘発分娩になる見込み。不安と焦りがあり、バルーンの痛みや経過、アドバイスを聞きたい。

初産でバルーンからの誘発分娩経験された方に質問です!!!

現在予定日超過してます。
赤ちゃんも3360g程になりました。

切迫早産の診断されて自宅安静してたのに、
まさかの予定日超過で、、


このまま何も起きず40w6dになれば入院しバルーンからの促進剤で誘発分娩になると言われてます、、

初産で知識なく、誘発分娩=何日も苦しむというイメージで不安と焦り、恐怖でメンタルやられ始めてます( ; ; )

初産で誘発バルーンからスタートされた方、
どんな感じでしたか??

出産までの経過や分娩はトータル何時間かかりましたか?

ちなみに今は子宮口はほとんど閉じてる様子です。
そんな中バルーン入れるのは激痛ですか??(ノД`)・゚・。

また、予定日超過したけどこれしたら陣痛に繋がったよってアドバイスなども沢山 聞きたいです!!

願わくば、自然に陣痛きて欲しい(>_<)

コメント

deleted user

初産で予定日超えても子宮口がっちり閉じていて
入院して前日に朝バルーン入れて
夕方くらいに3.4センチ開き、
次の日に促進剤してすぐ強烈な陣痛がきて2時間後に産まれました!!

バルーン入れるのは全然痛くなかったです!入れてからの座ったりトイレするのが違和感あったくらいでした💪🏻

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    コメントありがとうございます💗朝入れて夕方なんですね、、やっぱり2日はかかるんですね😭でも促進剤して2時間で産まれてくれたなら安産だったんですね🥰🥰
    入れるの痛くないの聞けて安心しました!!!

    • 1月12日
ゆず

朝入院して9時過ぎにバルーン入れて、昼過ぎにはバルーン抜けて16時頃陣痛開始、翌日の6時すぎに出産しました!
バルーン入れるの全然痛くないです!入れたあとの違和感はありますが!

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    バルーン入ってる間は陣痛きてなかったかんじですか??😣
    誘発でもそんなに日数かからなかったと聞けて少し安心しました💦

    • 1月12日
  • ゆず

    ゆず

    きてなかったです!きてたのかもしれないですけど😂、陣痛きた痛いかもと思い始めた16時頃は子宮口6cm開いてました!

    • 1月12日
ママリ

予定日超過ではなかったでふが、1人目が計画促進分娩でバルーンからのスタートでした。

バルーンも2種類あるようで、錘で引っ張る痛いタイプと時間はかかるがあまり痛くないタイプとあるようです。

私は前者の痛いほうでした😅ちなみにバルーンを入れる時自体は違和感だけで痛みはないですよ。錘で引っ張られた時に生理痛の何倍もしんどい鈍痛がありました。2時間半ほどで0→4センチまでごじあけました。

促進剤を午前中から夕方までやって本陣痛に繋がらず、その日はそれまで、点滴を止めたら一瞬で痛みが消えてビックリしました🤣

次の日の朝からは点滴を始めたら本陣痛にもついてトータル8時間弱で産まれました

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    バルーンにも種類があるんですね😵😵
    えーどっちなんだろう、、引っ張られて空気入った時に痛いんですかね💦2時間半で4センチはめちゃくちゃ順調だったんですね👏夜寝たら子宮口閉じてしまうとか聞いたことあるんですがそんなこともなかったですか??促進剤の痛みは最初から激痛声出ない、、みたいな感じでした??🥺たくさん聞いてすみません💦

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    子宮口に入ったバルーンを無理やりお守りで引っ張るのでその痛みです寝不足😅

    私もせっかく開いた子宮口閉じてしまうんじゃないかと心配でしたがそれは大丈夫だと助産師さんに言われましたよ!

    促進剤は最初は少量から様子を見ながら増やしていきます。量が少ない最初のうちは全然余裕で、量に比例して痛みが増していき最後のMAX量では喋る気力もないくらいでした😅

    • 1月12日
ぽのぽの

昨年一人目を出産しました!
予定日10日超過でバルーンでの誘発分娩でした😶

何とか自然に陣痛きて欲しくて、ウォーキングなどをしていたら、誘発する日の朝におしるしがありました。

私も痛そう…と怯えていたのですが、バルーン入れる事自体はそんなに痛くなかったです!
午前9時半頃バルーンを入れてもらい、正午頃には10分間隔で陣痛が来て、夕方5時頃にはバルーンが外れました。その後の助産師さんの内診で一気に陣痛が進み、深夜3時半頃に産まれたので分娩時間は15時間と初産の平均だったようです…!

長々とすみません…
無事に元気な赤ちゃんが産まれる事を祈っております!☺️

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    その日におしるしきたんですね💗バルーン入れること自体はそこまで痛くないと聞けて安心しました!!
    すごく順調にご出産されたんですね、!
    私も後に続けるように、頑張って耐えます😣😣😣

    • 1月12日
ちょくみーず

私も予定日を過ぎてしまい、
40w5日で出産しました。

計画で入院当日は子宮口
開いていなくて、朝9時に
バルーンを入れ、13時ぐらいにバルーンが自然と抜けて
子宮口5センチ。
痛みは少しですが、バルーンが抜けるまでは寝たきりなのでそれがしんどかったです。
バルーン抜けてからなかなか
子宮口が5センチから変わらず次の日の朝9時に人工破水と促進剤で、6センチ…。
それからはずっとキツイ陣痛
それはもう経験したくないくらい…痛い…!
産まれたのは18時半ごろです。
私の場合は骨盤が狭く、時間がかかるタイプだったみたいです。2日かかると思ってなかったので体力がかなり奪われて本当にしんどかったです😢
安産でありますように願います!!

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    バルーン抜けるまで寝たきりだったんですか😳💦💦
    動けるものだと思ってました😓
    次の日がしんどかったんですね💦破水プラス促進剤は絶対きついですね、、本当にお疲れ様でした😭😭

    • 1月12日
トワ🔰

初産で予定より1週間経っても子宮口が2センチくらいしか開かず、午後入院してその日の夜にバルーン入れました!
その日の夜は入れっぱなしで、次の日の朝抜けても5.6センチしか開かず9時から促進剤を使いました!
私は促進剤が効き過ぎてしまったみたいで促進剤使ってから4.5hで産まれました!

バルーン入れるのは痛みよりも違和感の方がありました!

無事に元気な赤ちゃんが産まれますように!

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    最初から2センチ開いてたんですね!!羨ましいです☺️
    ウォーキングとか運動、かなりされてた感じですか??
    促進剤うってからはすぐに激痛ってかんじでしたか??🥺

    • 1月12日
  • トワ🔰

    トワ🔰

    ウォーキングは朝と夕方お散歩1時間くらいとお昼間のお買い物くらいでした…
    他の方をみるとあまりして無いですね💦

    促進剤は最初錠剤から始めて、点滴始めて3hくらいで痛くなり始めました。
    看護師さんに聞いたら私は結構早かったみたいです💦

    • 1月13日
ママリ

11時にバルーン入れて、18時頃抜けました!
入れた瞬間から腹痛が始まって、一晩中陣痛のような痛みが来てました!
翌日朝に促進剤入れて、おやつの時間に生まれました!

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    夜も陣痛のような痛みがあったということはバルーンのおかげで本陣痛につながったんですかね!!👏
    促進剤入れてからの痛みの感じはどんな感じでしたか?🥺🥺

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!
    促進剤が効きやすいタイプだったみたいで、夜の陣痛のような痛みが強くなるのと、腰も痛くなりました!助産師さんがお腹と腰を温めてくれると随分楽でした🥺
    子宮口5cmになると今まで痛かったのが、声出さないと耐えられないくらいでした😭
    促進剤入れたから痛いってのは感じてないです!

    • 1月12日