※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花子
子育て・グッズ

豊田市のこども園の入園式では、子供の靴はローファーを履いている子が多いですか?フォーマルな服装が一般的で、ジャケットやネクタイを着用している子が多いですか?カーディガンを着ている子もいますか?

豊田市のこども園の入園式を経験された方に質問です🙏着ていく格好で、子供の靴ってローファーを履かれてるんでしょうか??服装もフォーマルセットとかで売ってるような
かっちりとしたジャケットにネクタイという感じが多いんでしょうか??ジャケットではなく、カーディガンを着てた子っているんですかね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

スニーカーの子もいましたよー😊服はやっぱりスーツが多かったです💡

  • 花子

    花子

    コメントありがとうございます🙏スニーカーの子いたんですね!やはりスーツが多いですか!ご意見参考にします🙏ありがとうございます!😌

    • 1月9日
ななみ

うちは上の子が4歳下の子が2歳の時に参加してるので下の子はかっちりしてない服装
上の子は七五三できたスーツでしたがクラス写真ではうきますw進級した周りの子たちは普段通りの服なので。
新入園の子達だけなら全員がかっちりフォーマルなわけではなく
ポイ服装の子もいましたし
ローファーは履かせてない方多かったです。どうせ履く機会ほとんどないですしね🥺💦

  • 花子

    花子

    コメントありがとうございます🙏なるほど!進級してくる子達のことを忘れていました!下の子の服装はかっちりしてないかんじですね!まさにぽい服装を考えてました😅ジャケットもローファーも嫌がるだろうなと思っていて🥲ご意見参考にします🙏ありがとうございます😌

    • 1月9日
deleted user

当日は良いお天気で4月なのに結構暑くて、シャツにベスト、ローファーか黒のスニーカーという子が多かったです✨

  • 花子

    花子

    コメントありがとうございます🙏お天気によってはそういった格好もありですね!!参考になります🙏ありがとうございます😌

    • 1月11日